訪問ありがとうございますニコニコ

このブログは年長さんのゆずぽん、
小学三年生のぽんず、
優しいご主人様と、
まったり専業主婦中のわかぽんずのなんてことない日常を書いたブログです。

お時間のある方は是非ゆっくりしていってくださいね照れ






やって来ました!この日が!

{31BAC820-A4A4-4543-B3EC-5D8BB21E839A}


名古屋シティマラソン!


いや、

もちろんわかぽんずは走りませんが(笑)


今年はご主人様が初めてハーフにエントリー!


10キロマラソンや、クォーターは何回か経験あるけどね、
ハーフは初めて!


去年はご主人様、
このシティマラソンでクォーターを走りました。







懐かしい照れ




という事で、今年も応援に来ております。


ハーフマラソンのゴールは白川公園!


{496DE2F0-8C3C-4AD7-947C-04892BA9D795}


ポテトでもつまみながら待ちましょ爆笑



ご主人様には申し訳ないですが(笑)



わかぽんずは沿道でウィメンズマラソン(女子フルマラソンの折り返し地点がハーフのゴール)のランナーとかずっと応援しながら見てられるけど、

さすがにちびっ子たちはちょっと途中だらけちゃってたかな。



「パパはまだ〜?」


と何度も聞かれましたが、


ついに!

{5B138342-03E8-47A0-A871-AC2C6D1920FA}



ゴール!!!

目標通りのタイムで無事完走!


初ハーフマラソンで2時間切り!


素晴らしすぎます!


わかぽんずも感動しました♡



ウィメンズ、ここで折り返しとかしんどすぎるでしょ(笑)


みんな凄すぎる!


わかぽんずもいつかはフルマラソン走りたいけど、
ありえない気がしてきました(笑)


とにかく無事ゴールお疲れ様!

{9CA15072-A3CE-4A77-BD89-D300B4A8DDE7}


さすがに疲れたみたいで、
直後はもう走りたくない!と言っておりましたが、
帰宅してから「しんどかったけど、もう一度走りたい!」と言っておりました。



大丈夫!

来月は「岐阜清流マラソン」が待ってるよ!!!