訪問ありがとうございますニコニコ

このブログは年長さんのゆずぽん、
小学三年生のぽんず、
優しいご主人様と、
まったり専業主婦中のわかぽんずのなんてことない日常を書いたブログです。

お時間のある方は是非ゆっくりしていってくださいね照れ





こんにちはニコニコ




わかぽんず地方は朝からずっと雨。





洗濯物が乾かないよ〜えーん





今日は走りにも行けないので、

まったりパンを焼いたり、

お部屋の模様替えをしたりして過ごしてます。




昨日はゆずぽんを幼稚園へ送って行った後、

10キロ走ってきました。


{B108B69F-7E6C-4280-B7A4-21DBEC3C600B}



タイムが(笑)



冬休み一ヶ月走らなかったつけはかなり大きいようです。



心配していた膝痛は大丈夫でしたが、

身体が重かったわガーン




そして息が切れるチーン





なんだかウエスト周りに肉がついた気もするし、

ヤバいです。



おでぶちゃんになりたくなーい!





気を取り直して、


月曜日のお弁当。


{0097996B-8129-4B54-9436-56546CED24DB}



ゆずぽんお気に入りの、

栗カボチャのコロッケ(冷食)と、

たまごやき、

常備菜のひじき煮、

ポテトサラダ。




火曜日は、

{E86082E5-D316-4B95-BE45-7BA3201D9BBB}


ご主人様には、コロッケ、

ゆずぽんには足りなかったのでナゲット。

里芋と牛肉の煮物、

たまごやき、

スパゲティサラダ、

ゆずぽんにはスパゲティサラダの代わりにウインナー。

(温蔵庫で温めるからね、やめときました)




そして今日は、

{BA13845F-947A-455B-8229-D64A90745668}


ゆずぽんだけだったので、

簡単にチャーハン弁当。

昨日の残りの唐揚げも入れて。






そして、先程焼いたパン。


{1F63441F-B18A-4DC8-86E8-0DC0D5013E9A}



ロールパンと、

ウインナーパンと

コッペパンにクープを入れたパン。



お惣菜系のパンはぽんずが食べないので、

いつも普通のパンばっかり。


{C04DE80F-B3F5-4ADD-B69B-6C8FAD8FA24F}



ウインナーパンは全てゆずぽんのお腹の中におさまる予定です(笑)




ちびっこたち、

こうやって焼くととにかくよく食べる!



嬉しいねおねがい





特に食の細いぽんずが食べてくれると嬉しいです。




そういえば先日、

食パンを母から貰いました。

{15CA9DF1-81F5-4B46-BEE8-63396DB69BCE}


最高級食パン専門店の食パン!


(パンの写真撮るの忘れちゃいました)


早速翌日の朝ごはんに。



{E75EF5E2-3E5D-4389-8AA0-72EAB117DFEB}


{BF789E48-345C-40D8-9B2A-F7A661D04AD8}



ご主人様も絶賛!


何より朝ごはんをあまり食べないちびっこたちが、

バタートーストを二回もお代わりしていました!


やっぱり高級品は違うのね(笑)



いつもスーパーの安物のパンだもんね。



だからって高過ぎてわかぽんずは買ってあげれませんが(笑)



でもちょっとだけセレブ感を味わえた朝でした♡



なんて言ったって、

一本(二斤)で1000円!



デイリーユースなんて夢のまた夢!





それではまた!