今回、かせゆきさんの

お金幼稚園というセミナーを受けました。


まだ1回目のセミナーが終わった段階ですが、

早速、支払ったお金で交換したものをどのように受け取れるのか、やってみました。


この間のお休みに、

子どもたちに、夕飯なにしようか?と相談して、息子の希望でサンドイッチになりました。

(普段、夕飯の希望などは聞かないことが多いです)


家に材料が揃ってなかったので、

足りない材料だけをそのまま子どもたち3人と買いに行きました。


食パン二袋

ハム

チーズ

レタス

トマト

果物いくつかで

合計1600円くらいでした。


家に帰って、私はそのままサンドイッチを作りを始めました。

卵サンドと、ハムチーズサンドの2種類作ったのですが、息子も少し手伝ってくれました。

子どもたちも途中、料理の様子を見に来たりして、楽しみにしてくれて。

なかなか普段作らないものだからか、結構、私が楽しかったのです。


休日の夕飯作りにしては、疲れてるというより

集中して、作れたのです。


そして、出来上がったサンドイッチを

子どもたちも美味しい♪といって

食べてくれました。ちょうど良い量でお腹も満たされた感じです。


この時、サンドイッチの材料に支払ったお金を

思い返しました。

家にある材料も使いながらだけど、

その日、支払ったお金は 1600円ほど。


このお金と交換した食材は、

子ども、夫、私の5人分の夕食になった。

そして、私は、休日の料理も楽しめた。

何より息子の食べたいものを作って食べさせて、喜んでもらえた!

子どもたちの嬉しい!っていう笑顔が見られた。


受け取ったものを色々と感じると

1600円、もしくはそれ以上の満足感を感じているかもぉ〜、と思ったのですラブ


また、この目的をもってやった一連の行動は、小さい子どもたちが居ながらでも(ワンオペでも)出来た、という気づきや充実感にもなりました。


これまで、支払ったお金で得たモノがどのように自分を活性化させているかなんて、これまで全く見ていませんでした。


自分が支払ったお金で得たものを、どのように受けとれているのか、今後も見ていくのが今、楽しみです。


最後までお読みいただき、ありがとうございます!