昨日の代休はお天気も悪かったのでおうちで引き籠もり〜。
むちゅこ氏が春休みの宿題で『身の回りの人の職業調査』をするってんで、母さんマジメにインタビューされましたw
チト熱く語っといたので新年度むちゅこ氏がバッチリ発表出来るといいなニヤリ
職場体験もあるらしいのでいろんな可能性を試してみて欲しいところ。
ちなみに私が一番最初に憧れた職業は政治家でしたw
当時、幼心にマーガレット・サッチャーと土井たか子さんがめっちゃ格好良くて憧れたのよぅ(年がバレるw)。


さてさて。
まだまだ続くよ上海メシ(既に帰国済みですが)。
桜も咲いてきてて穏やかに温かなお休みの日。
葉っぱ多めの桜、可愛かったな♡


テクテク最寄りモールまで歩いて行きましてお気に入りの串焼き酒場へ。
24時間営業が基本なのかな?

そうじゃなくても遅くまでやっててくれるので現場帰りにお疲れビアが出来るのんべちゃんの味方なお店。
チェーン店なのでアチラコチラにあるのも嬉しい。


テーブルセット。
あれ?なんか変わったような、変わってないような。。。


焼き物はこの鉄板にのせてくれます。
熱々がキープできるスグレモノ☆

食べたい物を注文して〜って思ったら注文システムが変わってましたびっくり
感じた違和感はコレだったん!?
さらにまだ生野菜が納品されてないとのことで大好きな胡瓜とニンニクの和物やサラダがないとのことガーン
なーんでやーーーーーん!!!


まぁ、気を取り直して。。。で、一気にお料理到着!
じゃざーん!!!


羊串は5本から。
1本の串に羊のカシラ、肩、モモ、脂身などなどいろんな部位が刺さってるのだ。

1本で羊丸ごと!な串。
あー、やっぱり羊の脂うまぁ爆笑


そして焼き牡蠣。
ニンニクむっはー!

でも以前より小振りに。
あの大きなやつが良かったのになぁ。
季節柄?


んで、この日のヒット!
焼き豆腐のピリ辛肉味噌のっけ。


裏側は焼き目がカリッカリ。
これうまぁああああ爆笑

ピリ辛肉味噌と合う合う!
しかもカリッとの香ばしさが最高っチュー


こりゃビールも進むってもんです!
はー、たまらん。

でもこの日はスタッフの人数も足りてなかったのかてんやわんや気味で。。。
なんとなくでビール2杯でおつまみをかっ込んで終了。


気分も河岸も変えよ♪とコチラへ。
土鍋ごはんや土鍋炒めのお店。


すかさずビール発注☆
アルコールはちゃんと繋げとかないと!


大好きなレタスの湯引き〜。
野菜も食べたかったからひと安心


で、メイン搭乗!!!
じゅっわーーーーーー!!!!


湯気スゴい。
やっと引いてきた頃にもっかいパシャリ。


レタスと土鍋の湯気だけでビール2本目。
香りで飲める!!!


鶏肉の香り炒め的なやーつ。
土鍋で香味野菜とジュワーなので香りもバツグン!

鶏肉もジューシィでメチャ旨でした。
一緒に入ってるゴロゴロにんにくも美味しいんだよなぁ。


で、周りに釣られて〆ごはんも!
定番は中華ソーセージトッピングなんだけどあっさりしたくて鶏肉トッピングで。

中華ソーセージ、濃い味でお酒もごはんめちゃススム君なんだけど脂がこってりだからなぁ。
食後にゲフッとなるのが怖いのでなんちゃっててりやきチキンのっけで。


めっちゃ美味しいっ!!!
土鍋ごはん用のタレ買ってきたからそのうち作ってみよー。

土鍋ごはんの醍醐味はおこげ♡
もちろん美味しいおこげがたっぷりでした。
素晴らしい!!!
そして腹パンにつき夜ごはんはぶっ千切り。
はー、お腹いっぱい。
ごちそうさまでしたー、



ハシゴせずにはいられない。