寝室のカーテンを閉めて寝たらメチャよく眠れました!
やはり私は真っ暗派。
対して旦那氏は薄明るい派、むちゅこ氏はどちらでも眠れる派。
旦那氏に合わせて薄明るい中で寝てたけどやっぱ真っ暗が落ち着くなぁ。
帰ってからの寝る時の明るさ問題どうする?どうする??→たぶん忘れちゃうなw


さてさて。
出張メシを楽しみにしてくださってる方、お待たせしました(いるのかな?)!
まず旅の始まりは空港から。
午後便だったので一度出社してから羽田へ。
この後は移動だけなもんで当然イキますニヤリ
エールフランスの機体を眺めながらビールぷはぁ爆笑

うっま!!!
魚フライとポテトが隣り合わせで並んでてルトビネガーが置いてあったらフィッシュ&チップスやれってことよねウインク
個人的にはパン粉のよりバッターの方が好きだけど〜とか思いつつもビネガーが美味しくてビールが進みまくりましたw


2杯ほどビールを楽しんだのでシュワシュワへ。
カレーはごはんにかけずにアテにするニヤリ

はー、のんびり♪
と言いつつもバンバンメールやらメッセージが飛んでくるのでワチャワチャ返信したりもしてw
平日って慌ただしいよねぇ←当たり前


で、そろそろ搭乗だなと搭乗口に行ってみればバス移動笑い泣き
うん、番号で察してはいたけども。
久しぶりのバス移動面倒くさいなぁと思いつつも飛行機を間近に見られたりするのでちょっとワクワク♬

駐機場に立てるのもワクワクするよね。
で、階段登るのもなんとなく楽しい。
なんやかんやで30分ほど遅れてしゅっぱーつ!!!
インバウンドなのかなんなのか空港は混んでるのかしらん。


3時間ほどのフライトだけど飛んだら出てくる機内食。
オムライス的なのでした。

濃いめの味付けでアテにぴったし←そればっかりw
ゆるゆる飲んでウトウトしたらあっという間に上海到着!
翔んで埼玉の続編途中だったのに〜。


駐機場でまたもやしばし待たされまして小一時間移動していつものアパートメントにチェックイン!
今回は初めてのお部屋。
広々〜っ♪

角部屋なので昼間はメチャ明るいです爆笑
黄色いソファもお久しぶり。


ベッド広々な寝室。
ボブ先輩もセッティング完了☆


と、落ち着いたトコで欠かせないアルコールを仕入れに。
毎回買おうか悩む5リットル。
安いよねぇ。

あれ?安くない?
と、いつもワチャワチャする脳内(暗算に弱いタイプ)。
結局買わずに500mlのを何本か買って帰りました。


初日なのでデリバリーウインク
デリバリ容器のまんまで行っちゃいます☆
愛する青花椒魚ラブ


副菜は黄ニラの卵炒め。
シャキシャキでうまし!

緑のニラより柔らかくて甘みもあって好きだーおねがい
でもかなりのボリュームなのでしばらく食べ続けることにw


お久しぶりの青花椒魚さん♪
魚の青山椒スープ煮込みですな。

漬物が入ったタイプがメジャーだけど私はこっちの入っていない方が好き。
今回は山椒系の調味料を大量に仕入れて帰ろうと思っておりますニヤリ


プリプリの黒魚。
臭みもなくておいちー♡


シャキシャキの茎レタスも好物です照れ
山クラゲの原料と知ってびっくりよ。


プリプリもちもちの謎のタピオカ麺も入ってます。
いつもの味の好物にテンション上がるぅチュー


当然ビールもススム君。
ハルビン飲んだり〜。


天目さん飲んだり〜。
ラジバンダリー。←大好きなブロガーさんの真似っ子(失礼しました!!!語感が好き過ぎてつい)

孤独のグルメを流し見しつつ明日への英気を養いましたw
滞在丸っと1週間経過。
あと1週間か〜。
今回は飛び入りゲストが来たりでいつも以上に慌ただしくも合間合間で飲んだくれ食べまくりしております。
案件終わるかな〜 ←え



とりあえずやっとこ金曜日!