「百人一首」で、

 

どんなテーマが語られているか…について

 

まとめてみますと

 

 

86番以降の歌が

 

ほぼ、【安徳天皇の話題】となっていました。

 

 

 

「百人一首」を作った👆藤原定家自身の歌👆も

 

安徳天皇のことを詠んだものが選ばれています。

 

 

 

【定家が「百人一首」で伝えたかったこと】の

 

ひとつが【安徳天皇の崩御】だと思われます。

 

 

 

安徳天皇は

 

源平合戦に巻き込まれて

 

満6歳4ヶ月で

 

「三種の神器」とともに

 

海に身を投げ、

 

崩御された天皇です。

 

 

(後鳥羽天皇は、

 

天皇の象徴である「三種の神器」が揃わないまま

 

皇位継承することとなります。)

 

 

 

安徳天皇の死を悼む歌は

 

『新古今和歌集』にも数多く収録されていて、

 

 

当時、

 

日本全体が安徳天皇の

 

悲しい運命に想いを馳せ、

 

涙したことが分かります。