25

 

【本文】

 

また、住吉のわたりを漕ぎ行く。ある人のよめる歌、

 

今見てぞ身をば知りぬる住江の松より先にわれは経にけり

 

ここに、昔へ人の母、一日片時も忘れねばよめる、

 

住江に船さし寄せよ忘草しるしありやと摘みて行くべく

 

となむ。うつたへに忘れなむとにはあらで、

恋しき心地、しばしやすめて、またも恋ふる力にせむ、となるべし。

 

 

 

【しじまにこオリジナル「和歌コード」的翻訳】

 

また、住吉の辺りを漕いで行く。

ある人の詠んだ歌は、

 

今、まさに見えてきたこの風景。

住江の松は、船が往来する水路をよく知っている。

そして、松は、私たちが来るのを待っているのだ。

いま、ようやく、

船が進んで行く方向にある岬の先端のところを

私たちは通り過ぎたよ。

 

その時、子を亡くした母親が、

一日たりとも、片時も

亡き娘のことを忘れることができずに

歌を詠んだ。

 

住江に船を寄せてください。

忘れ草のご利益があるだろうと思うのです。

亡き娘のことを忘れることができるよう、

忘れ草を摘んで行きたいのです。

 

と詠んだ。

これは、

必ずしもことさらに忘れたいということではなく、

亡き娘を恋しいと思う気持ちを少しの間、やすめて

また再び娘を大事に思う力にしようとしているのだ、と感じた。

 

 

 

【古語の意味】

 

いま:現在。新しいこと。ただ今。目下。今すぐに。まもなく。やがて。そのうちに。さらに。もう。なお。新しく。新たに。今度。

み:身体。身分。身の上。自分自身。我が身。命。中身

み:海

みる:目にする。見て判断する。会う。経験する。試みる。夫婦になる。世話をする。

みを:船が往来する水路。

まつ:松。待つ。

ふ:時間が経つ。月日がたつ。通る。通っていく。経験する。

さき:先端。先頭。進んで行く方向。前方。岬。

しるし:ご利益。効果。効き目。前兆。証拠。

うつたへに:決して。全然。必ずしも。ことさら。

 

 

 

⭐️✨⭐️次回へつづく…⭐️✨⭐️