とりものの歌

よみ人しらず

みちのく安達のまゆみわが引かば末さへより来しのびしのびに

 

〈古今和歌集  巻第二十   神遊びの歌       1078〉

 

 

++++【古今和歌集(片桐洋一著、笠間文庫)の訳】++++

 

陸奥の安達の郡に産する檀の木で作った弓ではないが、

私が招いたら、今はもちろん

行く末までも寄り添ってください。

人に知られないように。

 

+++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

 

□□□□□□□【和歌コードで読み解いた新訳】□□□□□□□

 

 

(※『和歌コード』とは、直訳では出てこない言葉の裏に隠された解釈のこと。

この和歌に込められた作者の意図をより深く読み取った

しじまにこのオリジナル訳です。)

 

題詞;神事に使われる弓の歌

 

作者;私の名は伏せておきます。

 

 

 

神事に使う

 

陸奥地方の安達の弓。

 

私がその弓を引きますと

 

三輪山の神が

 

敵からの恨みや危害を断ち切ってくれます。

 

この弓は

 

人生の晩年や衰退期であっても

 

頼りにすることができるものです。

 

そしてさらに子孫までも

 

深い関係を広げてくれます。

 

数多くの人々がこっそりと何度も寄ってきて

 

(弓の神力を)深く頼りにすることでしょう。

 

 

□□□□□□□【和歌コード訳の解説】□□□□□□□

 

和歌コードに訳すのが難しい歌でした。

「まゆみわが」のところに「みわ」の文字が隠れています。

三輪山(山全体が御神体)のことだと解釈しました。

神楽で使われる歌ですので

神の力を歌ったものでしょう。

 

 

み;身。命

みちのく;陸奥

みち;道路。途中。道理。道徳。教義。方法。満ちること

みちく;満潮になる

のく;立ち去る。退く。地位を離れる。縁が切れる。離す

く;消える

あだ;誠実でない。浮気だ。はかない。ムダだ

あた;敵。危害。恨み

たち;断ち切る。旅立つ

ち;千。多数。血液。血筋。血統。母乳。知識。知能。理解力。知恵

まゆみ;檀で作った丸木の弓

みわ;お神酒。三輪山

わが;私が

ひく;退く。引き寄せる。引き抜く。取り去る。弓をひく。導く。誘う。心をひきつける。演奏する

すゑ;末端。木の枝先。道の終わり。山の果て。将来。子孫。晩年。衰退期。末期。結果。あげく。下位。

さへ;さらに~までも。~でさえ。~だけでも

よる;基づく。かかわる。応じる。近づく。集まる。寄り合う。立ち寄る。好意を寄せる。心が傾く。頼りにする。寄りかかる。よじれる。

こし;濃い。関係が深い。来た。

しのびしのび;人目につかないように。こっそりと。

のび;野焼きの火

のぶ;長くなる。伸びる。延期になる。逃げ延びる。のびのびする。ゆったりする。広げる。伸ばす。

しのに;数多く。何度も。しきりに