ノースアメリカンカップ 2戦目 | My Snowboarding Life

ノースアメリカンカップ 2戦目

昨日の1戦目は予選落ちしでしたが とても良い調子で今日の2戦目に突入しました。

が、


朝から ビブをなくすとゆう ありえないトラブル発生で シャトルランやったくらいの冷や汗かきまくり からの 1日が始まり、


すんなり 別のビブを借してくれて 参戦。

公開練習で激しく転倒。

予選 2本とも転倒。

2本目なんて スタート直後 トゥキャップ 外れる。 

とか 


昨日とは 全く正反対の心の乱れ様が そのまま表れた1日でした。


カナダまで来て 本当に もったいない。


大会スケジュールが大幅に変更になるかもしれないけど、明日は確実にオフなので しっかり休んで 切り替えていこうと思います。





さて、ちょっと変わったストーリーいきます。



今回の大会には 昨日のブログにも書いた バンクーバー五輪の金メダリスト カナダ人のマエル リッカーさんがコーチとして来ています。

そして もう1人 同じ時代を築き上げた 世界のトップライダー ドミニク マルテさんも コーチとして来ています。
こちらも カナダ人。

この遠征中に ドミニクさんとも 写真を撮ろうと試みているところなんですが、、、、



それは さておき


今日 あっさり予選落ちした私は スタート付近で 1人 放心状態でレースを観戦してました。


そしたら カナダ人のおっちゃんが寄ってきて 
声をかけられました。

おっちゃん「▽○▼✖️◎□」

私 「え?」


おっちゃん「私は この街の新聞記者なんですが、明日の新聞記事に載せたいので 今回の大会について インタビューしてもいいですか?」


私「もちろん、いいよ」


おっちゃん「今回のコースについてどう思いますか?」


私 「うーん そうですね。 難しいです。すごく 難しい。 でも 一本一本滑るうちに 少しずつ コースを攻略できるようになって、とてもやりがいがあります。 とても エキサイティングです。」


おっちゃん、ちょっと不審な顔。


続ける私


「私は参戦は初めてで 日本から来たんですけど、」



おっちゃん↓



「は? へ?」
「あなた ドミニク マルテさんじゃないの?」


「フーアーユー!?」



外人に 初めて言われた 「who are you?」でした。



いやいやいや どー見ても 私アジア人だし、


いやいやいや カナダ人でも そりゃアジア系いるけどさ


いやいやいや ドミニクさん 有名なんだからさ 


だからインタビューしようと思ったわけでしょ。


いやいやいや 顔くらい知っておこうよ!!


せめて アジア系の顔じゃない事くらいは!!


私さ ドミニクさんと 歳は近いけど 顔は正反対よ?


身長も20センチ位違うんでない?


マジ すっげー 意表を突かれた ドッキリでしょ!!


すっげー爆笑でしたよ!!



その後 私はすぐに立ち去ろうとしたけど おっちゃん ついでだから 私にもいっぱいインタビューしてくれました。


そして こっそり

「あの人がドミニク マルテさんだよ」

と 教えてあげました。



おっちゃん、、、、

良い 飲み友達になれそうな気がします。