連休中、動かない足に苦戦しつつ


日々自主トレに励んでいた私ニヤリキラキラ




旦那が容態も落ち着いたし、お見舞いも可能になったからと

連休中に家族ぐるみ(子どもは居ないので夫婦ぐるみ?)で仲良くしてくれてた旦那の幼馴染み夫婦二組を連れてきてくれました




旦那の地元に嫁いだ私

勿論そこには友達は居ませんでした

そんな私を気遣って、旦那が幼馴染み(女の子)に仲良くしてやってねお願いと声掛けてくれていて

結婚時期が近かったり、新婚でまだ3組おも子どもが居なかったりで

3家族でよく鍋やバーベキューしたりしてました



そんな二組の幼馴染み夫婦を連れてお見舞いに来てくれましたおねがい







外の空気を吸えるのは、家族に車椅子を押して貰い病院の敷地内を散歩するくらいだった私






この日初めて、病院の敷地外へお出かけゲラゲララブラブ





と言っても病院の裏玄関出てすぐ目の前の公園ですがてへぺろ



それでも緑が拡がり、子ども達が走りまわり

普通の日常を送っている人達の姿を久々に見ました













その中に自分も居られて

私も普通の日常を送っている気分が味わえて感動しました笑い泣き





小さめの公園だけど、隣に野球場があり草野球や少年野球やってるような感じでした野球キラキラ



車椅子から緑の芝生に移らせて貰い 

お尻を久々にベッドや車椅子以外の物にくっつけました


芝生のふかふか感にまた感動笑い泣き笑い泣き



芝生に座って野球を見ながら、幼馴染み達とお喋りルンルン



とてもとても普通(日常)の時間でした爆笑


それがめちゃくちゃ新鮮で、楽しくて堪らなかったです!!キラキラ










公園からの帰り道、旦那が車椅子を押しながら



 


少しは連休気分味わえた?




と聞いてくれました

 



倒れてから数週間、ずっと病院に居て

連休に入ってからは検査もリハビリもお休みで暇を持て余し

病室のテレビで延々連休のお出かけ情報や楽しそうな番組をしていて(個室はテレビ見放題)

自主トレでは動かない足にもイライラし

知らずにストレス溜めてたみたいで






旦那がそんな事を考えて

幼馴染みを誘って、外に連れ出してくれたなんて思ってなかった私は大感動笑い泣き笑い泣き笑い泣き







旦那の気持ちに感謝し

残った連休の日々はひたすら自主トレに励みましたムキー炎ムキー炎ムキー炎





足よ!!

動け〜

上がれ〜

下がれ〜


( ≧Д≦)