RSL44最後のご紹介はさつま無双さんから「乙女桜」です。

こちらは芋焼酎なのですが、芋どこ??というくらい、あの独特な芋の香りはしません。なので芋焼酎はちょっと・・・という方にもぜひお薦めしたい一品です。

 

我が家は焼酎大好きなのでいろいろ買っては楽しんでいます。今回のこの乙女桜はまだ店頭では見たことがないのですが、無双は何種類か飲んだことがあります。

本当にこちらの焼酎はおいしいのですが、乙女桜は試飲させていただいてびっくりしました。洋酒っぽいというか。

そう、このスライドにもあるようにライチの香がするんですよね。

なのでとてもフルーティで口当たりがいいお酒です。

ワインや日本酒でもフルーティなものはありますが、どれもカロリーが気になってしまったりして。

でも焼酎は安心・・・と言い切っていいのだろうか・・・低カロリーなんです。

下のスライドにもあるように糖質もないので我が家のような中年夫婦には安心して飲めるのが焼酎なのです!!

このスライドをあらためて見返してびっくり。老化を抑えたり善玉コレステロールを増やしたり・・・となんともありがたいではないですか。

食後に一杯の焼酎を飲んでいるのですが、これは体にとって理にかなっているのですね♡

 

 

今回私がブースで購入してきたのは実は乙女桜ではなくこちらなのです。

これ、あまりにおいしくて、自宅写真撮るの忘れちゃった・・・。

こちらもとても深い味わいとやさしい香りがする焼酎で本当においしかったです。

 

乙女桜、ぜひ近隣のスーパーさんにお願いしてみようと思っています。

 

サイトはこちら

鹿児島本格焼酎さつま無双株式会社 公式Webサイト (satsumamusou.co.jp)