曲目書いて下さっている方
ありがとうございます(^人^)
昨年12月以降いろいろあった
ことはさておき
(長くなってしまうので)
本日のLiveをランダムに
書いてみようと思います


4月5月は有休取得ゼロの
見込みなので
またblog休んだら
すみませんm(__)m


今回はご本人が曲目悩まれた
みたいですね
The Radical Spiritsをメインに
旧作からもおいしい選曲
おいしいって
私的にですが(≧∇≦)


12月の新作お披露目ツアーで
唯一入ってなかった
夜明け前
ようやく聴けました💗


DEAR MY BLUEを作詞された方と
同じ方の作品
メッセージが私好みなのかも
アメブロも書いてる六ツ見さん
素敵な歌詞
ありがとうございます💗


米川さん曰く
Romanticと同じ感じ
ピコピコ入ってて
と話している途中
照れ笑い(=^_^=)


米川さんからまた
「どうせまた顔ばっかり見てるんでしょ」
と言われそうですが
そりゃそうでしょ(^.^)
Liveの醍醐味ですから
(開き直り)
「GuitarのPlay見なさいよ」
とも言われそうですが


歌っている表情も見逃せませんから
どんな顔もどストライク


イントロのKeyboardのメロディも
Cっぽいかも


つくづく自分って
CCBにはまりっぱなしです
今日改めて気づいたのですが
CCBってバンド皆が主役
BaseもKeyboardもDrumsも
目一杯主張しながら
絶妙なバランス保っている
Soloだと どうしても
メイン+バックになるから


時々バックで陶酔Guitarしてる
米川さん見たいんだよね
バックというよりも
自由奔放に動き回る
米川さん見たいな~(^ Q ^)/


そんなことをちょっと
思いはするものの


今日はじっくり
楽しみましたよ💗


そうそう
本日のLiveは
DVD発売確定です
6月には発売記念ツアーも予定


楽しみだ💗