それは4月7日のこと。
皆で4月のあっほー部の活動計画を立てていたところ、

釣りに行けるのは9日の日曜だけ!!!


ということが分かり、、、

「じゃ、行こ♪」
「中深場に行きたい」
「じゃ、この前、私が行ったちがさき丸にしよ」


と、トントン拍子に決まり、前日に予約♪


予約してから、ふと思い出しました。朝観たテレビの天気予報。。


和布「雨みたいだけど、大丈夫かな?」

Mりん「前日飲み会」

隊長「空いてて良いかもよ」



ノーテンキなあっほー部であった。(;^_^A





決まったのが直前だったので慌てて前日に仕掛けを作ります。。


針が多いから一つ作るのも大変(;^_^A

{F0B3299D-5F18-4245-9E50-EBFFD1ABA9C1}


なんとか3つつくりました。


{3C29C815-767B-4E1D-A1CF-E3103A4ED339}



いざ出撃!!

ちがさき丸さんに到着し、受付を済ませると、焼きたてパンが!!\(>∀<)/


{B316C2A7-31E3-4230-BDD4-95EF464F6FCE}


ちがさき丸さんの常連さんで、パン屋さんがいらして、その方が土日だけ、焼きたてパンの差し入れをしてくださるそうで...♡

メロンパン、サクサクフワフワでめっちゃ美味しかった〜♪(≧∇≦)


ご馳走さまでした♪




さてさて、ピンク船に乗り込むと、小雨が降ってきました。

雨予報だから仕方ないですねー


私たちは、右舷 ミヨシから 
和布 Mりん Mりん旦那さん 隊長

という順番で座りましたよ



{DBDDC4F7-2DC2-4D3C-AA9D-EB98F74D6A03}




いつものように(笑)磁石もセット。



{D133CD17-95AB-4850-B9F4-526976E372F2}


準備万端でいざ出撃です。

そう、この時までは皆、期待が高まりワクワクドキドキ!


しかし、船が港を出てからはちょっと不安かよぎります。。。


うーん、海、荒れてるかも。。(;^_^A



そう言えば、以前、私がゲロゲロになっちゃった日も雨だったなー雨雨雨波波波



ポイントに着いて釣り始めますが、お魚さんも雨の日はあまり元気がないのか?なかなか厳しい状況で、、、



釣れるのは鯖 鯖 鯖。。


私たちあっほー部員は
なかなか本命の顔が見られません

そして、

体調があまり良くなかったMりんとMりん旦那さんの2人がマーライオン状態に。。滝汗滝汗滝汗


Mりん旦那さんは早々に戦線離脱。。。ゲッソリ

Mりんは根性で吐きながらも釣りしていましたが、本命の顔る前に、鯖は大漁ゲットで、仕掛けが無くなり、後半1時間半位残してギブアップえーん

隊長の向こう側に居た人は、1度も竿を触ることなく船室に居たそうです。。滝汗

↓寂しい右舷えーん

{3EA73FD0-547E-422E-85AC-EC22F3731BA2}


和布は、前日の夜にも酔い止めを飲んでいたので、なんとか酔わずにずっと釣りを続けられたのですが、、

この日の鯖は、凄くお腹が減っていたようで...



棚に落ちる前に鯖に食われる。。。笑い泣き


しかも、私ばっかり。。えーん


なーぜー?


しかーし!

鯖になんて負けないぞ!!

来るもの拒まず!
掛かったら食べちゃうんだからね!!ニヤリ

と、念じていたおかげか??


残り1時間位の所で、ようやく鯖の猛攻も少なくなり、


とうとうその時が訪れました!おねがい

じゃーん

{ADCDDF5F-7F85-40F3-9775-4630213FDB2D}



クロムツ君ラブラブラブラブラブ


ようこそ我が家へ♪


その後、ラスト直前で、大きなスミヤキもゲット♪

最後の投入で、更に大きなスミヤキをダブルでゲット口笛


ものすごく重かったので、ビッグサイズのクロムツかと思ったけど違いましたー(笑)




{78479E82-E697-4CE5-ABBE-D1613698A52A}



ということで、この日の釣果♪


クロムツ 1匹

スミヤキ 3匹

鯖 たくさん笑い泣き



帰宅してすぐにクロムツを煮つけていただきました♪


やっぱりおいしい爆笑

{357FD266-87ED-4BA3-9596-B2143DB5AEFE}


冷えたワインといただきました♪

合うのか??(;^_^A


{E0ABD1FD-F4CC-4E18-876B-B3F91109A7AD}


ということで、

またリベンジかな?(≧∇≦)