夏の旅行2日目です。


※乗り放題切符(西日本グリーンきっぷ)を使ったところは青の太文字


ダイヤオレンジ2日目

この日は昨年乗った特急電車サンダーバードと、初の北陸新幹線に乗るので、夫と2人してワクワク(笑)。


まずは、京都駅でストリートピアノをルンルン


↓2日目のストリートピアノについて書いてます。


その前に、昔仕事で京都にいた弟から、志津屋のカルネが有名と聞いたので、購入して朝ごはんとしました。


美味しかったですニコニコ


この日も前日の遅れの影響で、全体的に列車が遅れたり、人が多かったり。仕方がないですね。


1.サンダーバード(京都→金沢)普通車:指定3回目

残念ながらグリーン車は満席で、普通車の指定席に。

約2時間20分ほどで、金沢駅へ。

初めての金沢です。


でも、金沢のホテルに荷物を置くと、次の目的地へ!

金沢観光は時間の関係で翌日に。


2.北陸新幹線(金沢→富山)

車内が、とっても綺麗キラキラ

約20分ほどで富山へ到着。こちらも初めてです!!



まずはお昼ご飯。有名なブラックラーメンを食べました。



私は、、、なかなか厳しかったアセアセ

好きな人は好きだと思います!(笑)


そして、夫が以前からずっと面白いと力説していた、駅構内に路面電車が乗り入れている場所へ。

不思議な光景でした。




電車が綺麗キラキラキラキラキラキラ


乗車して富山城&富山城址公園へ。


大火や地震、戦争の被害などを受けたため、現在の天守閣は昭和29年に完成した模擬天守だそうです。


唯一の現存建築遺構「千歳御門(ちとせごもん)」

1849年に建てられ、何度か移築されたそうです。


天守閣の中に、富山市郷土博物館がありました。


興味深い映像が流れていたりして、分かりやすく面白かったです。

また、置き薬で有名な富山ですが、その歴史を垣間見ることができる「売薬版画」の企画展がありました。薬を売る売薬さんが、得意先などに進物として浮世絵版画を贈っていたそうです。


江戸、上方に次ぐ浮世絵の街 富山の薬業支えた売薬版画~朝日新聞デジタル~


さて、

富山駅に路面電車で戻り、今度は駅の反対側にある富山県美術館へ歩いて向かいました。


駅前の歩道があまりにも広くてびっくり!!!


(富山駅の方を向いています)


歩道にこんなに大きなベンチが!


通りにあるオブジェなどがとにかくデザイン的で、おしゃれでした。


富山県美術館に着くと、なぜか屋上に「宇和島駅」のネオンが!!


このネオンを作成した大竹伸朗さんの企画展があっていたのでした。


富山県美術館



美術館を出て、富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)へ。



ちょうど夕暮れに差し掛かる頃で、とても美しい景色でした。日頃の疲れや悩みを忘れさせてくれる、穏やかなひとときでした。


「世界一美しいスターバックス」と言われるこちらで、喉を潤しました。


駅に戻り、駅構内の広場で、厚かましくストリートピアノを弾きましたルンルン

そして、お土産を買い、金沢のホテルへ向かいます。


3.北陸新幹線(富山→金沢)

金沢駅で、食べたかった金沢おでんをいただき、満足。


その後、鼓門から近いところにある地下のストリートピアノを弾きに行きましたルンルン


そして、ホテルへ。

また大浴場でゆったり疲れを癒しました。



この日の歩数:18,428歩。


歩きやすい靴で来て、本当に良かった。。



富山はいつか必ず、また行きたいです。

芸術的な美しい街でした。

今度はゆっくりいろんな場所を訪れたいです。