5月3日(金)、熊谷スポーツ文化公園(くまがやドーム)にて「全日本小学生選手権大会予選会 兼 関東小学生選手権大会予選会」が開催されました。

今年は従来と異なり、高学年の全日本予選と同時に、低学年も関東大会出場をかけて熱戦を繰り広げました✨



低学年男子

きいちろう・ゆずる

準優勝 関東大会出場決定  おめでとう‼️

3月末の全国大会(白子)で大活躍だったきいち。黙々とプレーする姿は相変わらずですが、勝利への貪欲さが出たきたか、試合中の集中力が増してきましたね✨

新加入のゆずる、持ち前の強気のプレーで躍動しました。技術的にはまだまだ粗削りで伸びしろ大。練習熱心なゆずるには、今後の更なる成長に期待です❗️

惜しくも優勝を逃した悔しさは、関東大会で晴らしてくれることでしょう❗️


はると・けいご

3年生・2年生ペアが見事、予選リーグ突破👏

二人で声を出して元気にプレーできれば、自然とポイントにつながるね✨

追い込まれて一度弱気になるとなかなか立て直せない辺りは、勝負の怖さを知り始めたということかもしれませんが、そこを早く乗り越えて次は更に上位を狙おう❗️


まさと・はるき

惜しくも予選リーグ突破ならず… ですが、二人の成長が見えた2試合でした。

まさと、素早く打点に入って確実に相手コートに返球できるようになりましたね✨

はるき、声が出ている時は自然と良いプレーが生まれています。ミスをしても気にせず強気を保とう❗️


こうすけ・ゆうと

こうすけ、大きな声を出して元気にプレーできていました👍 きらりと光るプレーも何度かあり、観ている人を驚かせてくれました❗️

ゆうと、豪快なスーパーショットと豪快な空振りを何度も見せてくれました❗️これから大きく成長していく2年生は、こうでなくちゃね👍

このクラスの大会では、二人とも初勝利をおさめました。今後の活躍に期待です❗️



低学年女子

かすみ・川俣さん(さくらだST)

3位 関東大会出場決定  おめでとう‼️

2週間前のルーセント杯で大活躍を見せてくれた、かすみ。この日も大きな声を出して、コートを駆け回って粘り強いラリーを見せてくれました👏 体力も技術もまだまだ成長途上ですが、精神力が本当に強くなったね❗️

ペアとしての成熟度は伸びしろ大。関東大会まで、まだまだ強くなれるぞ✊


みどり・ゆり

みどり、サーブ・レシーブをきちんとコートに収められる様になりました👏 わかくさコートで全体練習後に一人でコツコツ練習していた成果が出ましたね✨

ゆり、この日も豪快なストロークで相手コートに力強い球を打ち込んでいましたね✨ まだ2年生、今後の成長が楽しみです❗️




関東大会出場を決めた2ペア、おめでとうございます❗️7月6日の関東大会まであと2ヶ月。ここで気を緩めることなく、より強い選手になれる様に頑張っていきましょう✊


他の子たちも、6月の研修大会やスポ少南部地区大会など、すぐに次の大会がやってきます。次の目標を定めて日々の練習に取り組んでいきましょう❗️


頑張れ👊わかくさ🎾