今思っていること | 若倉純のブログ

若倉純のブログ

場面緘黙経験を持つシンガーソングライター

今日はいろいろぶっちゃけてみようと思います。


本当はいいことだけ書きたいけど、うそになるし。


今、バンドメンバーは、辞めてしまったり、辞めてもらったりで、ベースのおばっちだけになってしまいました。


去年の11月に、おばっちと出会って、メンバーを探してきましたが、うまくいきませんでした。


去年の11月と同じ、おれとおばっちだけに戻りました。


もちろん、おれの力不足です。


おれが、人をまとめることに長けていて、音楽的知識も豊富で、誰とでも仲良くなれる人間だったら、うまくいっていると思います。


でも、今のおれにはできません。


辞める人を引き止めないのも、辞めてもらったのも、おれなりによく考えて出した答えです。


バンドのためにも、その人のためにも、それがいいと思ったからです。


4年前にAtoNO Recordsに入って、音楽をはじめて、今まで音楽をやってきて、楽しいという気持ちが圧倒的に勝っていました。


だけど、バンドを始めてからツライ気持ちの方が正直勝っています。


希望に満ち溢れている時もあれば、動けないくらいへこんでしまうこともあります。


何度も辞めてしまおうかと思いました。


でも、あきらめません。


こんなにうまくいってなくても、おばっちは一緒にがんばろうと言ってくれます。


信頼できる仲間が1人見つかっているのだから、あと2人くらい必ず見つかる!


Atoの先輩アーティスト、皐月さんの言葉を思い出しました。


「運命の人が10人目で巡り会えることになっているのに、9人目であきらめてしまったら、永遠に会えない。」


この言葉はおれの中にすごく残っていて、支えになってます。


おれ自身、成長しなければいけない部分もたくさんありますが、その成長過程も含めて、出会い続けていくことが大切なのだと思いました。


おれのバンドでのライブ、必ず実現させます。


見ていてください!!