今日は、いとこの結婚式で歌うウェディングソングを、自宅のMTRで録音していました。
ピアノを弾いてもらう妹に渡すものです。
とりあえず、ギターを適当に録音し(ちゃんとやれよ)、いざ歌へ!
しかし、なかなか納得いく感じにならない。
なんでだろう?最近スランプなのかな…と考えていたら、「はっ」とあることに気がつきました。
リバーブ入れてないじゃん!!(バカ)
そして、リバーブを入れると、全然いい感じに!
しかも歌っていて気持ちいいので、力を入れずに歌うことができました。
今まで力入りすぎでした。
ここ最近にないくらい、きれいに録れた気がします。
なんでリバーブの存在を忘れていたのだろう???
リバーブは大事だ!!(今さら)