2月4日
ザ・ロック食堂「れ・みぜらぶるず」ライブ

寒い日曜日の夜、ロック食堂の中はあったかです。

恒例のれ・みぜらぶるずのライブです。



第1部
(リピート山中さんギター・フランシー堺さんアコーディオン)

♪スマイル
♪微風のラブソング

第1部は、何時ものスタート。

♪スマイルは、オープニングに相応しい唄ですネ!!

でも、2曲目に♪微風ラブソングは、少し、ビックリ!!

慣れとは恐ろしく、エンディングかアンコール曲だと思い込んでました(;´д`)

この選曲、ロック食堂スタイルで、定着して来ましたねぇ~♪


♪ヨーデル食べ放題

ビッグヒット曲というか、JR環状線鶴橋駅の発車音楽というか、みんなで唄える歌で盛り上ります(^o^)v


♪ヒアルロン酸ブルース
♪悲しみのにょうもれニョ

健康志向のリピートさんらしい曲が2曲続いて、一部のエンディングです。

♪ただそれだけで




第2部
れ・みぜらぶるず…音曲漫才

♪テーマ
♪愛燦々
♪ギャグ散々(れ・みぜらぶるずバージョン)
♪一週間(れ・みぜらぶるずバージョン)
♪悲しい酒(れ・みぜらぶるずバージョン)
♪浪速節だよ人生は(れ・みぜらぶるずバージョン)

第2部は、音曲漫才。

少しづつ変化しているところが、アクセントに成っています。

ゆっくり、笑えます(*´∀`)

目玉親父も健在でした(^o^)v





(フランシー堺さんアコーディオンソロ)

♪パリの空の下
♪ラディコのホンキートンク

アコーディオンでも、ブギブギのように賑やかです(^o^)v

さすが、ハーフです~(^。^)y-~



客席を廻るサービスもあるフランシーさん‼



(リピート山中さんソロ)

♪僕の心に福は内
♪加藤文太郎の唄

リピートさんのソロ節分らしい唄と欠かせない文太郎さん!!



(リピート山中さんギター・フランシー堺さんアコーディオン)

♪行こうよ!おいでよ!須磨水族園!
♪ありがとうの唄
♪それぞれの味
そして、盛り上りながら、エンディングでした(^o^)v




(アンコール)
♪ヨーデル食べ放題

アンコールは、賑やかに!!再び、食べ放題~♪



外の寒さを忘れるれ・みぜらぶるずライブ。

次回は、5月4日です。

@あべのザ・ロック食堂