こんにちは!
子どもに「こうなってほしい」と思うのって良いこと?悪いこと?
という動画をアップしました。
お子さんに「こうなってほしい」
例えば
「話せるようになってほしい」
「普通級に行けるようになってほしい」
「友達をたくさん作ってほしい」
「学校で先生に褒められるような生徒になってほしい」
「東大に行って欲しい」
などなど
「こうなってほしい」
ということはたくさんあると思います。
そうやって希望を持って
お子さんの
力と可能性を100%信じて
トライし続けることは
基本的にはいいことです。
逆に
親や先生が
「無理だ」と思っていたら
多分 無理になっちゃいます。
なんで
「基本的にはいいこと」
と言ったかというと
そういう希望を持った時に
陥りやすい
落とし穴があるからなんです。。。
詳しくは動画をご覧ください。
1週間に一度を目標に
動画をアップしていくつもりです。
よかったら チャンネル登録や高評価をお願いしまーす。
読んでいただいてありがとうございます。応援してくれる方はこちらの2つをクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングが表示された後に出る一覧からまた私のブログのリンクをクリックしてくれたりしたら ものすごーく喜びます。