妹のかえりが22時をすぎると
なんらかの事件にまきこまれているのでは
ないかと心配になります若木萌ですこんばんわ><





今日もぶじに帰ってきてよかったですビックリマーク
社会人にもなるとおつきあいとか
いろいろあるものですものねあせる





そんな妹は営業というお仕事がらか
いろんなものをもらって帰ってくるのですが
今日のおみやげはポップコーンでしたナイフとフォーク




原宿で長蛇の列ができているという
ギャレットのポップコーン音譜











ほっぺたがおちそう。。。(。ω。)











こんなにおいしい
ポップコーンを食べたのは
はじめてです目





これはチーズコーンですが、
下のほうにあったのか
とちゅうからお姿をあらわしたのは
キャラメルクリスプひらめき電球
2種類入っているシカゴミックス!!










ふだんは甘党ですが、
ポップコーンはキャラメル系より
お塩、しょうゆ、チーズとかの
しょっぱい系のほうが好きだなあー><






今日はひさしぶりに
おうちでひとり映画しましたテレビ




ずっと観たかったドイツ古典ホラー
「カリガリ博士」

白黒サイレント映画ですドクロ

いろんなモチーフになっていて
有名なカリガリ博士さん、
オリジナルが観られてよかったです目


ぜんぜんホラーといっても
こわくなくて、
歪んだ世界観をあらわす背景やセット、
お話の構成がものすごく好きですビックリマーク

これだけ後世に影響を与えているのだから
当時はきっと革新的だったのだらふ
と思います><
歴史にのこる芸術作品。





本今日のものがたり本

『二人』
山田風太郎先生著


さいきん山田風太郎先生の
短編集を読んでいるので、
まいにち山田風太郎先生づけですメガネ




でわでわっ
おやもえなさあいぐぅぐぅぐぅぐぅ