じゅりちゃんってゆうお友だちからまわって来ました☆「じゅり」ってお名前かわいいですよねー!


名前バトン


【小学時代】
「萌ちゃん」「萌」


【中学時代】
「萌ちゃん」「萌」「団長」(意外!ぽくないってよく言われるけど、とあるA級首盗賊団の団長さんだったのです★変なあそびしててすみません(・∀・;))


【高校時代】
「萌ちゃん」中学のなごりで「団長」


【大学】
「萌ちゃん」


【会社】
「萌ちゃん」

あんまりバリエーションないですね~><


【親しい友達】
「萌」「萌ちゃん」


【彼氏or彼女】
呼ばれたことなーい;


【家族】
「萌ちゃん」「萌」
妹がいるのですけど、「お姉ちゃん」って1度も呼ばれたことないのです><お姉ちゃんぽくないからだってー(;ω;)


【1番気に入ってる呼ばれ方】
えー特にないけど普通に「萌ちゃん」とかかなぁ
1番気に入ってる役名は市杵!(うなさかのうた)モデルとなった市杵嶋姫は芸能の神様でもあるのだそうです♪


【あなたの本名の苗字は全国的で一般な方?それとも珍しい方?】
珍しいほうだと思います。親戚以外で「若木」って人見たことないもん。


【本名はどれくらいの希少さだと思う?】
「萌」はけっこうメジャーな名前になってるみたいだから、いっぱいいるんじゃないかなぁ?


【正直な話、本名は好き?嫌い?】
前は嫌いでした><「若木萌」って、あまりに植物っぽいから・・・私有機物が苦手なのです;
でも今は、覚えてもらいやすいし、なんかわかりやすいから気に入ってます♪


【名前の由来は?】
萌えいずる春生まれだからだそうです★


【自分と漢字まで同姓同名の人に会った事ある?】
ないですね~。宝塚に同姓同名の方はいらっしゃいますが。


【憧れる苗字・名前】
えっとー、なんか、「大山之桜小路丸 蘭子(おおやまのさくらこうじまる らんこ)」とか、なんか難しい名前が良かったです。これはとある漫画のキャラクターの名前なんですけど。


【結婚して苗字が変わる時、この苗字が嫌いとかある?】
とくにないけど、苗字変えないと思います!戸籍上は変えるかもだけど。


【1番大切な恋人になんて呼ばれたい?】
ええー「萌」とか・・・?なんかやっぱり呼び捨てに憧れます><


【今まで可愛いと思ったほかの人の名前】
名前だけで可愛いって思うことってないからなぁーう~ん><
「じゅり」ちゃん
「えりな」ちゃん あっ「雛苺」「薔薇水晶」とか漫画のキャラの名前とか好きです!分かりやすくて。「月野うさぎ」とか「愛野美奈子」とか(笑)


【子供につけたい名前ある?】
今SDの子につけてるお名前は、「」と「セーラ」。ちゃんとコンセプトがあるんですよー!分かりやすいのです。名は体を表しますからねっ★綺麗なお名前がよいなぁ次の子はどんなのにしよおかなぁ~!


【彼氏(彼女)にしたい名前は?】
ええー名前はなんでもいいけど…敬意を込めて呼ぶので、「さん」付けもしくは「さま」付け(笑)します★


【バトンを回す人7人をいつもの呼び方で!】
もしよかったらやってみて下さいです~♪