会議 | 劇団東俳わかふじ会のブログ

劇団東俳わかふじ会のブログ

【芸能ボランティア わかふじ会】
劇団東俳の代表 藤野珠美先生が始められたボランティア活動を、現在は小学生〜70代の東俳研究生で行っています。
都内近郊の老人福祉施設や保育園・区民ひろばにて、舞踊劇「桃太郎出世旅立」を披露しています。




ブログをご覧の皆さん!

おはよう!こんにちは!こんばんは!

わかふじ会ブログ編集長

増田和也です!


「わかふじ会より愛を込めて」

先日の発信局で
キャッチコピー
決定しました!

視聴者の皆さん
ありがとうございました!


これからも
わかふじ会は
いっぱいの愛を
皆さんに
お届けいたします。




さてさて

6月に入り
令和になって1ヶ月が経ち
2019年も折返しです。

早いですねぇ

この半年
順調に行ってますか?


わかふじ会では

年に一回の会議が開催され

一年間の振り返り

そして

今後の活動についても
熱く語り合いました。



充実した時間でした。



◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️


東俳アワー「わかふじ発信局」

次回放送は

2019年6月29日(土)
16時〜
45分番組です。

是非ご視聴下さい!