西宮北口の次は酒蔵通りのABCハウジングです。

 

西宮市の南部、43号線よりも南側にあります。

ここ実はよく通るんですよね。

 

マンダイもあるし、

http://sasp.mapion.co.jp/b/mandai/info/152/

 

マンダイさんは安売りスーパーですが、その割に高品質。

特にここのお店の刺身の質と取り揃えはなかなか良いです。

お肉も色々あるし、平日昼間はレジもあまり並ばないのでお勧めです。

土日は結構混むので行きにくいです。

 

さらに橋を越えて島に行けばオリエンタルベーカリーもあるし

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28034803/

オリエンタルベーカリーさんは普段は病院やホテル、学校、自衛隊、機内食等へパンを納入している大きなパン屋さんですが、何カ所かに直売所があり、こちらもその一つです。

通常のパン以外に、賞味期限の近いパンをまとめて安売りしていたり、夏には「飛行機の機内食用パン(多分コロナの影響でキャンセルされたと思われる)」が安売りされていて美味しくいただきました。

 

特にどちらとも「COI」はありません(金品の提供は受けていません)(笑)

 

妻はスタバ、娘は31があるので、帰りに寄ろうとウキウキしています。

 

特に目的があったわけではないのですが、ハウジングパークと言うのは西宮北口のにしか行った事が無かったので、同じ会社でも色んなタイプがありますし・・・

 

って事で、

https://www.abc-housing.co.jp/kinki/park/nishinomiya.html

 

 

やってきました。

西宮北口のハウジングギャラリーよりも大分こじんまりしています。

 

ここで一番印象的だったのは

・住友林業さん

西宮・酒蔵通り住宅公園外観

外見はまあまあ普通なんですけど、ここのDKが凄い。

(写真はメーカーさんのサイトからのコピペなんですけど、上手く編集できなくてデカい(笑))

カウンター!!!

 

ちょっとした小料理屋さんみたいじゃないですか?!

 

実は、私も結構料理をするんですけど、こんなカウンターに家族やお客さんを座らせて、この中から料理を振る舞うとか、なんかプロっぽくて憧れます。

妻は配色で興奮していましたが。

コンロやシンクの位置は考えるとして、これはなかなか良い感じ。

ただ、鍋する時に困りますし、カウンターだけと言う訳にもいかないので、別に食卓が必要になりそうですね(笑)

 

いや、でもこういう 眩しいくらい鮮やかな真っ青な海と晴れた空 みたいな色や SNS上げてみて料理の写真 とかも映えそうなんで

#好きなんだ

このまま採用と言うのは難しそうですけど、何らかの形で取り入れたいなと思いました。

 

オープンな階段とか、広い土間とか

 

全体的におしゃれな感じで結構好きでした。