こんにちは わかばの杜 東海です😊
今回は
いろいろな体験を紹介します(*^^*)
10月のとある土曜日
昼食作りに
ラーメンと餃子に挑戦していただきました
まずは 下ごしらえです
キャベツを細かくすること

もやしのひげ根取り

ゆで卵の殻向き
ハムやゆで卵を包丁で切って.....手を切らない様に注意して

これらは手の訓練もかねて行いました。
そして 今日のキーパーソンとして
餃子を焼く担当
ラーメンの麺を茹でる担当に

年長の2人に活躍していただきました。
ラーメンを茹でるだけでなく
計量して 丼にサーブしているんですよ😘
「すごーい」(オオタニのホームラン級ですgone)
お好みの具材をラーメンにトッピングし
できあがりです。

さぁ お待たせしました
「いただきまーす」☺️🥰😘

次の紹介は
最近
学習メソッドとして使われ 益々普及が期待されているAR(拡張現実 Augmented Reality)にも
体験していただきました。
まずは塗り絵を書いてもらい、携帯アプリでの体験です

これからも いろいろな体験を通じて
彼らと共に 成長してまいります🤩