こんにちは爆笑

わかばの杜 東海 ですルンルン


今日は新しい課題を三種類

紹介していきます\(^o^)/


ご家庭でも作れると思いますので

ぜひ試してみてくださいウインク



まず、はじめに紹介するのは

輪ゴムかけです星



100円ショップの有孔ボードと
木製ビスを使った課題ですチューリップ

ボードにビスをはめ込んで
見本用の色付き輪ゴムをかけておきますキラキラ

同じ色の輪ゴムを見本通りに
かけるという課題ですチュー

手先の運動になりますカエル


次に紹介するのは
ポケモンのひらがなカード!


実はこのポケモンひらがなカードは
ポケモンの教育、保育用のサイトから
ダウンロードしたものですうさぎ

みんなが大好きなポケモン!
こんなかわいい課題だと
子どもたちもやる気満々!!

使い方は色々で
ひらがな表を見て並べてみたり
ポケモンの名前を読んで
ひらがなを読む練習をしたり、、、




最後に紹介するのはひも通し宇宙人

この課題もまた100円ショップの
木の板に100円ショップの丸環のネジを
はめこんで作りましたグッグッグッ


写真の通り、ひもを通していく
課題になりますガーベラ

写真見本に丸シールを貼って
数字を記入しておけば
通す順番もわかりやすいですウインク

ゴール地点には赤い丸シールをつけて
終わりをわかりやすくOK


また、新しい課題を作ったら
紹介していこうと思います星