こんにちは
わかばの東海です
新学期が始まり夏の疲れが出やすい時期ですが
わかばの子ども達は元気いっぱいです
第一週、晴れた日に床マットを外して洗剤で洗う、水ですすぐ、マットを拭く、それぞれ担当分けて楽しくお掃除❣️
お天気良く暑かったので水分補給もしっかりとりながら行いました!
私も久しぶりに汗をいっぱいかいて気持ち良かったです
グループ活動時は
折り紙で飛行機を作り、どうやったら遠くに飛ばすことが出来るか?皆で知恵を出し合い、フォームもあれこれ試して、どんな事でも真剣に遊び、それを学びにしていく子ども達に感心しました
おやつ作りでは自分でコーンフレークの分量を量りました
ホイップとアイスの上にチョコをかけてとっても美味しいパフェの出来上がり🍨


そして土曜日は避難訓練❣️
防災意識を高めたい!でも怖がらせてはいけない、そんな事を考えてまずは絵本で学びました

みんな真剣に見て
聴いていました

避難する時の大事なことも学び
お、押さない、
は、走らない、
し、喋らない、
も、戻らない を聞いた後は
ホワイトボードに書いてしっかり覚えました

地震から火事が発生し逃げる!を想定して行いましたが、地震では机の下に頭を隠し、その後、みんな素早く静かに逃げ整列が出来て素晴らしかったです





なかなか外にお出かけが出来ませんが、子ども達の命を守り、遊び、学び、身体を動かし、充実した毎日を過ごし成長していける様にこれからも支援していきます
