こんにちは星
わかばの杜 東海 ぬかやですウインク

最近の活動の様子をお伝えします!



コロナウイルスでマスク不足の中、
みんなで簡単マスクを作りました!!


使ったのはキッチンペーパーと
マスキングテープ、ゴム
ラッピング用のワイヤータイのみですおねがい

キッチンペーパー1枚の上に
半分にしたキッチンペーパーを載せ、
両端をマスキングテープで貼り付け、
蛇腹折のようにして
ゴムとワイヤータイをつけるだけルンルン




簡単マスクが完成しました星

自分のものだけでなく
家族や職員の文まで作ってくれる子も
いましたグッ


おやつづくりでは
ギョーザピザ🍕をつくりました!


お買い物からスタートです🧺


玉ねぎをスライスして、
ベーコンをはさみでカットキラキラ

ケチャップもボウルに用意します!


一人ずつトレイを用意し、
ペーパーの上に餃子の皮を置き、
玉ねぎ、チーズ、ベーコンを
スプーンやトングで乗せました星



最後にバジルを振って
ホットプレートで焼いたら完成です!

ごちそうさまでした〜音符




土曜日には、、
ちらし寿司、吸い物、天ぷらを!



酢飯隊👮!

お米研ぎも子どもが行いました照れ


おいしくなるように念じながら
うちわで酢飯をあおぎましたルンルン



トッピング用のスクランブルエッグ!
卵割りも慣れてきました拍手

きゅうりはスライサーで!


天ぷらにする
ちくわやソーセージカットはハサミで!
吸い物に入れるかまぼこは
製菓用カッターを使ってカットです!
りんごカットも頑張りましたりんご

怪我をしないように〜!!

コロナウイルス対策ということで、
トッピングしたい具材を
子どもたちに聞き、大人がトッピングを
行いましたニコ


かまぼこの切り方にはこだわりが、、
りんごもうさぎちゃんカットにうさぎ

天ぷらにはカレーパウダーを入れて
カレー風味に仕上げましたっカレー



みんなでいただきますチュー


食後の片付けまでみんなで行いましたキラキラ



みんなでコロナウイルスを
乗り越えていきましょうね節分!!