こんにちは爆笑
わかばの杜 東海です流れ星


19日(土)昼食作りとして
豚汁&おにぎりを作りましたおにぎ


今回も子どもたちが役割をもって
取り組みました!!



油揚げをはさみでカット✂️
こんにゃくをスプーンで一口サイズに🥄
茹でておいた野菜を製菓用カードでカット✂️
ゴボウはピーラーで皮むきですキラキラ

豚汁、おにぎりの他にも
ハンバーグとソーセージも用意しました!!
トングやフライ返しを使って
ホットプレートで焼くことができましたOK




味噌を溶かすのもばっちりグッ100点

美味しそうな豚汁ができましたお願い



おにぎりケースや器具を使って
三角おにぎりや、一口サイズの
おにぎりができました爆笑

手で握って三角おにぎりが作れる子は
自分で握りましたOK




自分で作ったおにぎりは格別ですね流れ星
ニコニコ笑顔で食べましたルンルン


ごちそうさまでした!!






26日(日)には竹島水族館へ行きましたヘビカエル

竹島水族館横の広場で
みんなでお昼ご飯を食べましたおにぎお弁当


見て見てーーー!!
子どもたちはお弁当の中に
何が入っているのか
嬉しそうに見せてくれますキラキラ


食べた後はいよいよ、水族館へ流れ星

入場するとすぐにクラゲやカブトガニを
見ることができ、
子どもたちも楽しそうです爆笑



水槽にぴったりくっついて
魚や生き物を目で追います目

水族館の中でも
チンアナゴやカピバラ、カニは
子どもたちに大人気でした宇宙人タコ




最後にアシカショーバスケ浮き輪

アシカのラブちゃんの素晴らしい演技を見て
子どもたちは拍手を送ったり
歓声をあげて楽しそうにしていました!


みんなが大好きな竹島水族館
また行きましょう〜リムジン後ろリムジン前