ちらし寿司、吸い物作り | わかばの杜・東海
2日(土)
翌日がひな祭りということで、
ちらし寿司作りを行ないました

錦糸卵も子どもが挑戦です

スタッフが一度見本を見せると、
とっても上手にできました

酢飯をうちわで冷まし、
みつばをハサミでカットし、
サヤエンドウのスジをとり、
ノリを袋に入れて
軽く揉んで細かくしました

ハム、チーズは型抜きで
かわいい形に仕上げます

とっても上手に型抜きができました

ちらし寿司のトッピングは
すべて自分で行いました

お吸い物には、ハナガッパやプリキュアの
かまぼこを入れました

おかわりもできました


