眠剤も飲んできて、そろそろ休まなきゃかなぁな若葉です、おばんですー♡

 

 

長かった、ゆめタウンショッピング編。

お付き合いくださいまして、どうもありがとうございました☆

若葉にとって、こうして楽しかったことをブログに書いていくことは、

楽しみであり、自分を勇気づける行為でもあります。

なんか、“病気に支配されていない自分”を確認出来るようで、、、

なんとなくホッと出来るんですよね。

読んでいただいた方には、ほんと感謝しかありません。

 

 

さて。

ラストは、お茶編です♪

 

 

ショッピングをするときは、必ずお茶をします♡

疲れて休憩~って意味もあるけれど、やっぱカフェって癒やしの空間♡

カフェでお茶をしながらお喋りって、ほんと癒やし時間ですよね。

 

 

下調べをしておいて、一番気になったドリンクがあったタリーズへ♡

じゃん!

 

 

 
 
 

“カラメルパンプキンラテ”です♡

 

 

若葉は芋栗かぼちゃが大好きなので、そういうSweetSにはめちゃ惹かれます。

ちなみに母は、カフェラテと“林檎のカラメルタルト”

タルトはひとくち貰ったのだけど、

林檎が甘酸っぱくてめちゃめちゃ美味しかったです♡

 

 

カラメルパンプキンラテ、アイスにするかホットにするか悩んで。

若干肌寒かったので、ホットにしました。

そしたらそれが大正解!

カフェラテの上にパンプキンのクリームが絞ってあるのだけど。

そのクリーム最初はかたいんです。

ちょっと冷たくて、そのまま普通に食べて美味しい♡みたいな。

それが、どんどん熱で溶けていって。

最後にはカフェラテと混じった、独特の風味に。

そんなに甘くないし。

もーめちゃめちゃしあわせタイムでした♡

 

 

カラメルパンプキンラテ、オススメ☆

是非ホットで飲んでみてくださいな。

美味しいですよ~。

 

 

カフェでゆっくりして、若葉たちはその後食品部に行きました~。

その日のお夕飯はお惣菜と決めていたので♡

焼きビーフンと、海老とアボカドのサラダをいただいたよ。

美味しかったー♡

若葉は翌日(今日のことね)お仕事だったし。

自宅では家事もしなきゃなので。

いつも、朝イチでショッピングモールに向かい、早めに帰ってくるようにしています。

お店を出たのが16時くらいだったかな。

だから家事もゆっくり出来たし。

疲れもそんなには酷くなくて。

ほんとに楽しい1日でした♡

 

 

若葉のゆめタウンショッピング記事は以上っ。

こういうお楽しみって大事だよね。

コロナで外出出来なくなって、ほんと実感ー。

ショッピングはストレス発散であり癒やしです。

次は街ショッピングかな~。

街にはほぼ毎日行ってるんですけどー。

(職場が街だから)

いつもは急いで通り過ぎるだけだから、ゆっくりお買い物したいな♡

 

 

さ。

若葉はこれからベッドに入ります。

珍しくめちゃ夜更かしさん。

すんなり眠れるといいのだけど、、、

 

 

とゆーわけで。

 

 

ミナサマにも若葉にも。

よい夢が、訪れてくれますよう、、、

 

 

おやすみなさいなのですー♡