今宵は、ロマンティック・コメディ映画口紅

メグ・ライアンの恋愛映画は

キュートな作品が多いので好みよ♡

 

世界的物理学者アインシュタイン博士が

自分の姪と自動車修理工の青年の仲を

とりもとうと奮闘するコメディよ恋の矢

 

それでは、

映画の世界にいざないます~星

下記のよもや話も映画好きの方は

興味深いと思うわベル

 

監督:フレッド・スケピシ

 

脚本:アンディ・ブレックマン

 

音楽:

ジェリー・ゴールドスミス
ダニー・マイケル

 

出演:

 

メグ・ライアン
ティム・ロビンス
ウォルター・マッソー

 

 

 

自動車修理工のエドは、

プリンストン大学の数学者の美しく聡明なキャサリン・ボイドと偶然出会う。

2人は互いに一目で恋に落ちるラブラブのだが、

キャサリンはそれを認めようとしない。

工場に置き忘れた懐中時計を見つけたエド、

それを返しに彼女の住所へ赴いたところ、

アルバート・アインシュタインと出くわす。

キャサリンはアインシュタインの姪ポーン だったのだ。

いたずら好きの天才として描かれるアインシュタインは、

いたずら好きな友人科学者達のネイサン、カート、そしてボリスらとともに、

エドをキャサリンにお似合いの若者としてとらえ、

エドをもっと科学者らしく見せるために手助けを始める。

その一方、

キャサリンには人生が数字だけで割り切れるものでなく、

心で感じるものでもあるのだと教えようとする。

 

 

 

星に想いを [DVD] 星に想いを [DVD]
874円
Amazon

 

素敵な映画に逢いましょう・・・♡

チャオ宝石赤キラキラ

 

よもやま話・・・本

  • 現実にはアインシュタインにはキャサリン・ボイドという姪はいなかった。
  • 劇中よく話題に上る科学理論、量子力学についてのアインシュタインの著作は現実にはない。
  • 劇中と違い、クルトが恥ずかしがり屋で内向的だったのは有名である。
  • 劇中ではアインシュタインとその仲間達がほぼ同年齢のように描かれているが、実際はアインシュタインより17歳~30歳若かった。
  • ルイス・バンバーガー(ニュージャージーの実業家として登場)は実際にはこの映画の時代には生存していない。1944年没である。