関西うどん名店ラリー 2014 5軒目 讃歌うどん はんげしょう | わかば苑うどん部のブログ

わかば苑うどん部のブログ

ブログの説明を入力します。

「関西うどん名店ラリー 2014」開催中!!

詳しくは、コチラダウン

合格関西うどん名店ラリー 2014 合格


「大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣」

大感謝祭パーティー開催決定!!

詳しくは、コチラダウン



こんにちは、自称サーファーです


あったかい日があったり、寒い日があったり

去年の今時分ってどんな服着てたやろうはてなマークって悩んでおりますショック!


皆さん体調管理はバッチリですか!?


風邪カゼなどひかないよう、十分注意して下さいねニコニコ



さて、好評開催中の「関西うどん名店ラリー 2014」


5軒目に伺いましたのが、コチラ

{C6E64DAF-A3AF-4554-A5B6-1DFDFF8E2870:01}

光ってキラキラ見えないなぁあせる

{90E93797-8A7A-4877-AEDA-220AC89662D2:01}

「讃歌うどん はんげしょう」さん

兵庫県西宮市本町 阪神本線「西宮」駅下車徒歩3分程にあります

近くには、「開門神事福男選び」で有名な、西宮神社神社があります


飲み会ビール等では、店主「道下」さんとよくお会いするのに、お店に伺うのは、昨年の8月以来あせる


74日の「半夏生の日ははんげしょうで」と決めてるのに、今年は諸事情で訪問できなかったんですしょぼん


そんな「はんげしょう」さんで頂きましたのが、コチラ

{7B232FAB-74C6-49C5-B798-87C8ACDA4723:01}

「牛すじゆだ玉 MISO」

{97254373-63C0-4DD6-8DFF-5F913A78C5BB:01}

うどんをUPでぇ~音譜


「ゆだ玉」とは、店内のPOPによると・・・

 ~茹であげた麺を一度水で絞めて再度温め直して玉子と絡めたうどんです~


早速うどんを、よ~く混ぜてからゾゾッと頂きます

「釜ぬき」とはまた違い、シャッキっとしたコシのあるうどんで、美味しいったりゃありゃしない!!

卵黄、味噌と絡めると、そりゃ~も~ラブラブ!


牛すじも柔らかくて、美味しいったりゃありゃしない!!

味噌にのってるクルミが、食感に変化を与え、どんどん頂けますラブラブ


うどんを頂いた後に控えしは・・・

{BB06155B-3BA9-45B4-8589-4043BE80C0C5:01}

「ごはん」音譜

それをぉ~

{91679433-B7DB-4E18-918D-8E5F03361FFA:01}

入れちゃいま~すラブラブ


も~ねぇ、説明の必要がありません

きれいスッキリの完食完汁ですチョキ


頂いている最中に、道下店主がそ~っと持って来て下さいました

{B9A74902-CEB7-4DAA-B962-E6E5704E0304:01}

「柚子おろしひやかけ(小)」


何でわかったんでしょうか!?

ちょうど、注文しようと思ってたんですよねぇ

顔に書いてあったかなぁ^-^;


早速、ひやかけ出汁をゴクリと頂きます

これがも~、美味しいったりゃありゃしない!!

また、柚子胡椒の大根おろしが混ざると、いいアクセントニコニコ

ツンとくる刺激が、何とも言えませんラブラブ


「さすが、道下店主!!」の完食完汁ですチョキ



おかげ様でお腹パンパンふぅ


でもねぇ、また頂きたくなるんですよねぇ、不思議と

写真を見ただけで、お腹がぐ~っとなりそうですにひひ