純愛うどん なでしこ in 東大阪市 | わかば苑うどん部のブログ

わかば苑うどん部のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは、自称サーファーです


またまた1週間のご無沙汰ですあせる


今週はホントに・・・・

スミマセン、ちょっとサボってましたガーン


なかなかいい書き出しが思いつかなくて、ついつい後回しに・・・


この間、訪問して下さった皆様方、申し訳ありませんでした土下座

これからもよろしくお願いしますねにひひ


さて、先月の下旬のとある夜、好評なスペシャルメニューがもうすぐ終了するとの事で、急ぎ伺いましたのが、コチラ

{726B5B54-7AB6-442D-9809-A4B0BF1EA802:01}

「純愛うどん なでしこ」さん

東大阪市足代 近鉄大阪線・奈良線「布施」駅下車徒歩3分程、プチロード広小路内にあります


何度か宴会等で店主「玉森」さんとお会いすることは会ったのですが、お店を訪問するのは久しぶりあせる


コチラもご無沙汰して、スミマセンガーン


で、好評なスペシャルメニューとは、コチラ

{14A7B17E-1A4A-4754-9493-43977582F45E:01}

{69FBDA52-C555-4E34-9F36-32740C2EEB11:01}

「春うららうどん」


向かって左から

{ED1AA67F-2CAC-42E5-B0D4-EDAEE5A7022E:01}

「生醤油うどん」


{8B630636-DC3A-4384-A6AC-92104BF2C435:01}

「ひやかけ」


{90414E62-DC2F-42CE-A989-38EF6AEAC9BC:01}

「カレーうどん」


そして、

{E3C8576B-3752-4C07-BBFE-C247CDD92423:01}

「赤えびと春野菜の天ぷら」


早速うどんをゾゾッと・・・

どれから頂きましょうか(笑)


まずは「ひやかけ」から

冷水でバキッと締められたうどんは、美味しいったりゃありゃしない!!


次に「ひやかけ」出汁を一口

鼻から抜ける風味が何とも心地よく、これまた美味しいったりゃありゃしない!!


あっという間の「ひやかけ」完食完汁です


では、次に頂くのは・・・

冷たいのを頂いたので、「カレーうどん」をゾゾッと頂きます


今度はモチモチッとした食感で、締められたうどんとは違うもの

これまた美味しいったりゃありゃしない!!


カレー出汁を一口頂きます

スパイスの効いたカレーで、何ともいえない美味しさニコニコ


もちの論の「カレーうどん」完食完汁です


最後に、「生醤油うどん」をゾゾッと頂きます


が、口の中がカレー一色でガーン


やってしまいました

順番を間違ってしまいましたあせる


折角の生醤油の美味しさを味わうことが出来ません叫び


残さず頂いたのですが、何だか勿体無い・・・



{81A62BA3-1500-488A-BAB6-20407C9C0EEF:01}

「玉森」店主、次回は提供される美味しいうどんを、全身全霊で受け止めますので、よろしくお願いします!!



その「玉森」店主、近々なにやら楽しそうなイベントを考えられてる様子


どんなイベントなのか、ワクワクしながら発表を待ちましょうニコニコ