コチラは、
ビーズアクセサリーと読書、ときどき脱線を楽しむブログです^ ^
リアンは、4人で活動しております。
やり残したことは、
人間ドック…
5.、6年位前に大腸ポリープを取っているので、
2、3年に一度は内視鏡検査を受けた方が
いいと言われています。
この時取ってもらったクリニック(内視鏡検査のみ)とは別の病院で
ここ三年人間ドックを受けていたのですが、
胃も大腸も1回ずつ内視鏡受けたが、
軽い鎮静剤なのか、
痛くて痛くて仕方ないし、
(私はものすごく痛がり小心者です)
コロナの予防接種では迷走神経反射で倒れた…
先生もこんなじゃ診られないと機嫌悪くなるしで
もう懲り懲り…トラウマ!
で、今年人間ドックの予約電話を渋っておりました。
とはいえ、
そろそろ、大腸ポリープが出来ているなら早い方がいいよな。
なんせ前回ちゃんと診てくれたのかも怪しい
ポリープ取ってもらったところに戻ろう!と決め、
大腸内視鏡と胃の内視鏡同時にできるとのことで
先日行ってきました。
あーん(T . T)あの下剤2リットルはなんとかなりませんかね
結果、鎮静剤がものすごく効いて
(コレはこれで身体にいいのか??)
速攻爆睡で、何ひとつ記憶にありません
すごい醜態を晒してきたかもしれません(~_~;)
だって背中とかなんか筋が痛い…
いろいろとまぁ、ありましたが、
勇気を出して行ってよかったです。
さて、残りの項目は、
やはり三年データも蓄積されている病院で
人間ドックを予約しよう
内視鏡検査以外には不満がないし
看護師さんがとくにイイ
内視鏡の検体の検査結果が年明けなので、結果聞いたあと予約するぞ!
結局、全項目出来ず、持ち越しとなったけど、
1番嫌なのを終えたのでスッキリ
そんな私の年末です
他に何かやり残したことは…
まぁいろいろあるなぁ
積読本もね^ ^(こちらは嬉しい嘆き)