コチラは、

ビーズアクセサリーと読書、ときどき脱線を楽しむブログです^ ^

ダイヤモンドリアンは、4人で活動しております。ダイヤモンド 

リアンでは
ビーズアクセサリーキットを中心にアクセサリー販売しています
 
 

先日、私の夏、というタイトルで書きましたが、
9月に入ってのお出かけだったので、
こちらは単独で

初めて藝大の藝祭に行ってきました。
コロナ禍に

『最後の秘境 東京藝大』二宮敦人


を読んで、とても興味を持ち、
コロナ禍もあり、藝祭のオンラインで
ちょこっと観たりしていましたが、

コロナ禍があけ、
実際行くとしたら、
どうみたら良いのかもわからないので、
行ったことがなかったのでした。


で、今回ママ友のお嬢様が、
今年4月藝大生に!
合格を聞いたその時から、
秋になったら藝祭にお供したい!と
伝えていたのでした

念願の!
藝祭2024


1年生は、お神輿と法被をつくるらしく
全学科の一年生を4つに分けて
お披露するらしい
(私の説明があっているか不安)

法被を着て、お神輿で上野公園を
サンバ隊とともに練り歩く

コレは見なくては!













ものすごーいクオリティーで驚きました

さすがですね、藝大生!




またサンバ隊も

お暑い中なのに、とっても楽しそうで、

見ている私まで幸せになりました。

日焼けはすごかった!









法被も手作り

学生さんが一枚ずつ縫製までしているんですって。

2日目かな?販売するところもあるみたいです


他もいろいろ見たかったのですが、

暑すぎてのびて、お茶して帰宅


上野公園内のアートマーケットを見て

お気に入りのカップを見つけたので

購入しました。







刺激的な空間で

もう楽しくって仕方ありませんでした。

ママ友は3日通ったようです。


来年もお供させて!と、

お願いしてきました照れ