コチラは、
ビーズアクセサリーと読書、ときどき脱線を楽しむブログです^ ^
リアンは、4人で活動しております。
まだまだこちらも年末読んだ本
『毒をもって 毒を制す』塔山郁
毒島さんシリーズの第三弾!
(毎度のことながら、
もうどれが何作目かはサッパリ覚えられない)
⭐︎
薬剤師の毒島さんは、薬にまつわる不思議な出来事をまるで名探偵かのように鮮やかに解決する。アルコール依存症の男性が急に「酒がまずくなった」と言い出したのはなぜ? 赤ん坊のための様々な薬を、あまりにも頻繁に薬局に取りに来る若い母親。彼女の真の目的は? いつものように鮮やかな推理を見せる毒島さんだったが、しかし彼女のもとにも新型コロナウイルスの影が忍び寄っていた。毒島さんに憧れるホテルマン・爽太が、仕事中高熱を出した同僚と濃厚接触したとして、ホテルに隔離されたのである。そして、それを機にホテル従業員が相次いで高熱を出し……。
⭐︎
3話からなるコチラ
コロナ禍の真っ最中
みんなホント、頑張りましたよね。
医療従事者の方の感謝はもちろんのこと
子育てされている方もきっと悩みが尽きなかっただろうし、
ホテル関係者も。
そんな中、薬局にやってくる若いお母さん
深い深い悩みを抱えていた
薬剤師毒島さん、スゴイ!やっぱりスゴイ!
そして真面目だな。
また違うお話では
とうとうホテルマン爽太も発熱
果たしてコレは!?
いろいろな感染症があるものです。
コレを読んだあとに、
ネット情報で同じ感染症の記事を読んで、
この本を思い出しました。
読みやすくて、そしていつも発見があるので
読んでいて楽しいシリーズです。
今年は、既刊制覇を目指します
お年賀でも喜ばれました