コチラは、
ビーズアクセサリーと読書、ときどき脱線を楽しむブログです^ ^
リアンは、4人で活動しております。
久しぶりの垣谷美雨さん
何冊か読んでしばし時間が空いてしまいました。
エッセイと聞いて、以前からどんな方なのかな?
と、気になっていましたので、楽しみでした。
ようやっと順番が回ってきました。
やはり、人気作家さんですね
初めての垣谷さんのエッセイだそうです。
☆リアリティとは何か
の箇所も興味深かった。
私も、読んだ時期によって、
引き寄せられる箇所って違うよなぁとよく思う。
これまでに読んだ本にもこんな子いたな、あったな、とか
そうそうこの間のことに似ていて気になるとか。
同じ読み手ですら、受け取り方、読んでいるその時の環境や状況で、違うなぁって自分でも思います。
そうそう、
実は、このエッセイの読みはじめは、
なんだかとってもビックリして、戸惑い
ちょっと読み続けられるか不安でした。
でも、読み進めるうちにすっかりハマったのですけどね。
死ぬまで好奇心、「のんびり」にもコツがいるようだ。
垣谷さんは
新しい機器が発売されたら,私は今後もすぐに試してみるだろう。そしてまた時間を奪われる
なんだそうです。
元SEさんでバリバリお仕事されていた方なんですね。
私も割と新しい機器が発売されると気になる方ですが、
なかなか理解するまで時間がかかるし
ついついSNSやら見たら、あちこちいつのまにやら
時間奪われていますよね。

垣谷さんの気になることなどが読めて、
さらに作品を読むのが楽しみになりました。
未読の作品まだあるので、読まなきゃ。
そうそう「読書メーター」の感想もたまによんでいるみたい^ ^