ミッション完了
昨日のミッションは
母の友人に会い、
母のお墓参りをして頂くこと。
無事、終えました。ホッ
事の始まりは、
1ヶ月ほど前に電話があり、
行きたい!と。
その友人は
母とは小学校のときの同級生。
中学は、母の引っ越しにより違い
この小学校の時だけ一緒という…
なのに、70年くらい友人関係があるのです
たぶん、会っていたのは、大人になってから、
数年に1回とかの頻度ではないかと
思われます。距離あるからね。
電話や季節の贈り物等でお付き合いはあり、
私も小学生の時に、
その友人のおうちへ母に連れられて
遊びに行った記憶があります。
母は、約3年弱前に亡くなったのですが、
20年くらい闘病でほぼ寝たきりだったので、
その友達とのやりとりは、私になりました
娘とまで、やりとりする!?
って感じかと思いますが、
パジャマ送るね、
毎年恒例の柿送るねって。
○ちゃん(母)に渡してね
って、電話で年に2回くらいのやりとり。
亡くなってからも私に柿が!
そして、今回、
80歳でおひとりで
東京に来る機会ができたから、
(コロナで葬儀も呼べなかったので)
もう会えるのは最後だと思うから、
お墓参りをさせてほしいから、連れて行って!
ってお願いされました
(船乗って、新幹線乗ってなのに!)
そんなお友達が母にいたのです。
さて、私にはそんな人、いるかな。
ホント、ありがたいことですよね。
そんなわけで、
その方に会うのも、私は、小学生ぶり。
△ちゃん(私のこと)と会えるのも楽しみって言ってくれるけど、
私もおばさんだからね(^◇^;)
というわけで、お互い会ってわかるのか?
と、
ちゃんとお連れせねば、
新幹線の時間までに乗せねば、
お疲れで体調崩さないかな?とか
ドキドキでした。
結果、
駅前で待ち合わせしたけど、
私がわからなくても
きっと私の顔=母で
見つけて貰えるのでは!?と
(やはり、目の感じでわかってもらえたよう)
とにかくお元気な方で、
コロナ禍で動けなかった分、
今回、
あちこちの親戚、お友達に会われたきたようです。
私が知らない母のこと聞くことできたり^ ^
そんなお話をお墓参りのあと、
ファミレスで
たくさん楽しい旅と
母との思い出を伺いました
母の写真も頂きました^ ^
私も元気に30年後も
歩き回れるよう、足腰強くしなくては!
そんなステキな時間となりました。
任務完了でホッとしました。