コチラは、

ビーズアクセサリーと読書、ときどき脱線を楽しむブログです^ ^

ダイヤモンドリアンは、4人で活動しております。ダイヤモンド 

リアンでは
ビーズアクセサリーキットを中心にアクセサリー販売しています
定期便第二弾、第三弾ご覧ください!
 
老いを感じる今日この頃…
催事中の事実!

コンタクトレンズだったのですが、
夕方以降の薄明かりの社員食堂にて
アクリル板のつい立てにぶつかるほど離したけど、スマホの字が見えなかったえーん
薄暗くなるとダメなようです。

お風呂前に鏡を見たら、二重瞼ではなく
両目とも三重でしたタラー

催事終わり、搬出した晩、
お布団にたどり着く前に、
メガネをかけたまま、
スマホを持って寝落ちしていたらしい

今朝、目が重い、
たぶん、コレはものもらいかな
(で、個包装のものもらい目薬で様子見)
三重は二重に戻ってました^ ^
そして、口内炎もできたっぽい


ただ今、パート先では、眠くて仕方ない…
意外にお疲れモードだったようです。

間違えないよう、
じっくり、しっかりこなします

さて、
催事前に読み終わっていたコチラの本


お料理の本が続きます^ ^
コチラは、お邪魔させて頂いているブログで
紹介されていたものです。

コレは読みたい!という紹介で
いつも参考にさせていただいております。

はじめましての作家さん
私は電子書籍で読みました


2022- 83

『出張料理みなづき』十三湊




ウチにも出張料理、してくれないかなぁーー



やっぱりカツサンド出てきた^ ^

電子書籍だったので、

ちょうど先日読み終えた

『縁結びカツサンド』を同時に読んでいたので、

だんだん、どっちがどっちの話だったか

最初、混乱したりしました(^◇^;)


でも、ご心配なく!

しっかりそれぞれ魅力的でその後が読みたくなるので、大丈夫です^ ^



最初の方で出てきた表現


じわじわと染みるような優しい味って


イイよなぁ


人の料理にケチをつける奴、滅べ!って思っているの。


にクスり^ ^


お金とちごうて、だれもあんたから奪えんのやで。知識と技術は、あんただけのもん。


お料理に限らず、そうですよね、あらためて感じる


それぞれの背景が少しずついい感じで見え、お料理の味に、お料理をすることで

少しずつ回復してくるココロまで。


優しくぐっと来る感じの構成で

とっても好みでした。

続編も読みたいです。書いてーー


十三湊さんの他のシリーズも読まねば!




図書館本、まだたくさんあるので

返却期限までになんとか読み終えたい!

でも、眠い爆笑