皆様は、やっぱり書籍は紙派?
わたしは、当然紙よ!紙!
あの装丁や、ページをめくる感じ、
残りのページ数が少なくなって、
アレ?どうやって収めるの?って
いろいろ考えちゃうのが好きだし楽しい
もう終わっちゃうよって悲しんだり。
が、ミーハーな私
もう10年近く前かしら?
楽天のkoboが出ると聞き、喜んで買ったのは。
でも、やっぱり馴染めずあまり読まないまま放置
でも、また最近、
時には電子書籍もアリ!なのでは?
と、試してみましたよ
何より、進化しただろうし
なんせ増え続ける本の山
でも、あの積読本の山が幸せなんですけど
矛盾、矛盾とはわかってますが。
前にも青空文庫を読んだことを記事にしたことがあります。
スマホは、
私はiPhone SEを使っていますので、
やはり、電子書籍は小さく見づらいです
でも、まぁ小説なら、ギリ許容範囲。
(書籍の内容によると私は思う。)
会社には自転車だし
本を持っていくことはしていなかったけど、
うちではiPad mini
会社など外では、iPad か スマホで^ ^
休み時間やバスの待ち時間とかに
読んでみようと思いました!
Kindleで
また、読んでみているところです^ ^
Amazonプライム会員なら
お得に読める書籍もある感じです。
また読み終わったら、
書くかも^ ^