こんにちは
木曜日担当の平田です
本日は階段を降りる際の膝の痛みについて
お話ししたいと思います。
階段を降りるときに
膝に痛みを感じたことがある人は多いと思います
原因としては太ももの前の
大腿四頭筋(だいたいしとうきん)
という筋肉の筋力低下が考えられます
階段を降りる際には膝関節をゆっくり曲げながら
伸ばすという膝の運動が行われます
この時に体の体重を支えるために
大腿四頭筋が頑張ってくれています
毎日何気なく使っているこの筋肉が
筋力低下を起こすことで
階段を降りるときに
体重が支えきられなくなり
筋肉や関節に負担がかかり
痛みが現れます
予防としては筋力アップ
1、まずバスタオルを丸めひざ下に入れます
2、ひざ下に敷いたバスタオルとつぶすように
膝を伸ばしていきます
3、その時に太ももの前の筋肉が膨らんでくるのを触れれば
トレーニングが出来ているという確認が出来ます
4、1日に最低10回は行ってください
その他筋力低下の原因以外にも
関節の変形による痛みもあります
お悩みの方はお気軽にご相談ください
わかば鍼灸整骨院
06-4252-2210