こんにちは流れ星

木曜日担当の平田です!

 

今日は肩こりの原因についてお話ししたいと思います!!

寒くなりいつにもまして肩こりの症状が

目立ってきたわという人がおられるかもしれませんキラキラ

原因は色々とありまして、、、

 

①姿勢が悪い

 デスクワークや長時間スマホを使う人に多くあせる

 『猫背』になり体が全体的にまる~くなっている方に見られます汗

 姿勢が悪いと当然筋肉にかかる負担が増大します。すると、、、

 首や肩周りに痛みや違和感と言った不調がみられますガーン

 

②手や腕の使い過ぎによるもの

 デスクワークでキーボードの作業が多い方

 手をよく使う作業をする方に多く

 手や腕の痛みをかばい二次的に肩周りに症状がみられることがありますガーン

 

③目の疲れ

 これもまたデスクワークや読書、スマホなどで長時間目を酷使した場合に

 目の細かい動きをつかさどる筋肉が首の後ろにあり

 その部分の筋肉の緊張により肩周りに症状がみられます

 

④精神的な緊張によるもの

 人前での発表や仕事での精神的な疲れ、日常でのストレスを多く感じることで

 体を緊張させるときに働く神経が優位になり

 筋肉が緊張している状態になりますガーン

 

⑤冷え

 夏場ではクーラーや冷たい物の取りすぎなど

 冬場は気温が下がる事で体の中で

 体温を下げない様に筋肉を活動させます音譜

 活動した筋肉は疲れ、肩こりを感じますガーン

 

原因がわかれば改善する事は可能ですOK

お悩みの方はお気軽にご相談ください爆  笑

 

わかば鍼灸整骨院

06-4252-2210