こんにちは
木曜日担当の平田です
少しずつさむくなってきましたが
風邪などひいていませんか?
今日は脳梗塞の初期症状についてお話ししたいと思います!
脳梗塞の中に
一過性脳虚血発作=TIAというものがあります
これは脳の血液流れが一時的に悪くなり
血栓が詰まっている状態です。。。
しかし、この血栓の詰まりは一時的なもので
通常は20~30分ながくても24時間以内に症状が消失します
一過性の為、症状を軽視する人が多いのですが
脳梗塞を未然に防ぐ最後のチャンスなのです
なぜなら、そのまま放置しておくと3か月以内に脳梗塞を発症
そのうちの半数が48時間以内に脳梗塞を発症しているからなのです
一過性脳虚血発作=TIAのチェック方法
チェック方法に『FAST』と呼ばれる標語があります。
Face(顔)
顔の麻痺のチェック
満面の笑みをつくる様に『イー』の口を作ります。
この時に片方の口角が下がると脳梗塞を疑います
Arm(腕)
腕の麻痺や痺れのチェック
1.腕をまっすぐ伸ばし2.手のひらを上にして3.両腕を肩の高さまで上げる
4.そのまま目をつぶり数十秒間5.両腕を上げた体勢を保てるかをチェック
もし片腕が下がりはじめたら脳梗塞を疑います
Speach(言葉)
言葉の異常をチェック
普段会話出来ているのにしゃべれない
ちゃんとした回答が出来ていない
ろれつが回らないなどがあれば要注意です
Time(時間)
すぐに救急車を呼ぶ
脳梗塞の治療は時間との勝負です!早期に治療する事で
後遺症を軽度にすることが可能なのです
FASの3つが当てはまれば救急車を呼びましょう
これからの時期増えるので覚えておいて損ではないと思います
わかば鍼灸整骨院
06-4252-2210