こんにちは
木曜日担当の平田です
本日はオスグットという疾患についてお話ししたいと思います
『オスグット』皆さんご存知ですか???
この疾患は小学生高学年から中学生の男子に多く
ジャンプ動作やボールを蹴るなどの動作を多く
する子に多い足の脛骨という骨の脛骨粗面という部位の
痛みです
子どもの骨は大人とは違いまだ成長発達の
途中なのです
なので骨は比較的弱く
成長する骨のスピードと
筋肉のスピードではどちら早いと思いますか
正解は骨です
骨が伸びるスピードが早いという事は
筋肉は骨に対して短くなるので筋肉は骨に引っ張られます
そこでジャンプ動作などが多い子は太ももの前の
筋肉の大腿四頭筋が固くなりやすい為骨を引っ張る力が
増大します。。。
だから骨の脛骨粗面という箇所に痛みや
しゃがむと痛いなどの症状がでやすくなります
まずは痛みがでたらアイシングと筋肉を柔らかくするために
ストレッチやマッサージや針などの治療を
受ける必要があります。
お困りの方はお気軽にご相談ください。
わかば鍼灸整骨院
06-4252-2210