こんにちは

月曜日担当の河崎です!

今日は、足底筋膜炎のお話しです。

足底筋膜炎とは、長時間の歩行・立ち仕事をしている方や、
陸上競技や、バスケットボールなどのランニング・ジャンプ競技に多くみられるケガで、
足の裏のかかと付近や、土踏まずに痛みが現れます。

足底筋膜とは・・・
足の指からかかとにかけて足の裏に膜を張った構造があり、
足が地面に着地したときの衝撃を吸収してくれる役目があります。

筋膜が強く引っ張られるような動作と着地の時の衝撃の
両方が加わることで大きな負担が足底筋膜にかかってしまうのです。


主な原因は、
・長時間の立ち仕事や歩行
・体重の増加
・合わない靴を履いている
・スポーツ
また、使い過ぎだけではなく、
・足の筋力低下
・足首が固い
・扁平足

等があります。

気になる方は、一度わかばへご相談ください。