こんにちは

金曜日担当の斎木です

今週はずっと花粉が飛んでで
毎日目と鼻が辛いです、、

今日は足の疲れや怪我の予防にもなる
足趾のトレーニングをご説明します

足趾を曲げて開くトレーニングです!
足趾の筋肉や足底筋が刺激されます
立位で体重を支えているのは
足です
現代では靴を履くので
足趾や足底の筋肉が使われていない状態です、、
足趾のトレーニングをすることで
脚の疲れが改善出来たり
足の怪我の予防にもなります!
また、足底にはたくさんの
【感覚受容器】が存在します

トレーニングで
刺激を入れてあげることで
足底がしっかり地面を捉えることができ、足関節捻挫の
予防やリハビリにもなりますよ

わかばでは
症状に、応じてですが
怪我の予防やリハビリに
足趾のトレーニングを指導しています!
お気軽にご相談下さいね


