こんにちは爆笑
金曜日担当の斎木ですおひつじ座

最近、寒さに慣れて来たのか
今日は少し過ごし
やすいように感じましたおねがい!
風邪やインフルエンザに気をつけていきたいですね!!


今日は
『PMS』についてですクリスマスツリー雪の結晶
聞いたことがある方も
いらっしゃると思いますが、、
日本語で
『生理前症候群』といいます!
PMSは前更年期の女性にもっとも共通した悩みです(´-`).。oO
中には生理が始まると同時にPMSも始まる方もいますカエル

一般的な症状は
犬膨満感
猫体内に水が溜まる(体重増加)
くま乳房のしこり
ヒヨコ頭痛
ハムスター生理痛
スライム疲労
イルカイライラ
コアラ気分の揺れ
ちょうちょ不安
豚怒りや激怒
などが現れますもやもや

そして、こうした症状が
生理の二週間前から始まり
生理開始後二、三日まで続きますショボーン
この症状を聞くだけで
嫌になりますねえーんえーんアセアセ

しかし!
よく生理前後は機嫌が悪いびっくりハッ
なんて耳にしますが
この症状を起こしている原因は
本人の気分ではありません!!!

ランニングホルモンバランス
バレエ食事バランス
スノボストレス(仕事や家庭、環境など)

肉体だけでなく
精神的な要因もあるのです!
では
治すにはどうしたらいいか?
PMSの万能薬はありません、、が

食事面では
週に2回は魚を食べたりうお座
ビタミンB類の補給をしたり
糖分を控えたり
ストレスを避けたり
周囲の人に理解を
してもらったりなどあります!
最後の内容は男性にはなかなか理解してもらえませんが
周りの理解が大切なんですおとめ座赤薔薇

ストレスが増え
身体がガチガチな方は
わかばの針や手技で
癒しに来てくださいニコニコ
猫背だったり、背中が硬いと
ホルモンの流れも悪くなりますよアセアセ

{D33DDD56-5C14-4B0B-BB1E-1112D9340F14}