こんにちは爆  笑

木曜担当の平田です。

 

今日は寒いこの時期に血圧が上がる理由について

ご説明したいと思いますのでよろしくお願いしますびっくり

 

 

まず高血圧の基準ですが

上(収縮期血圧)140以上

下(拡張期血圧)90以上

が高血圧症と言われています。

 

なぜ寒い冬場の時期が高血圧になりやすいんですかね。。。???

 

寒くなると体温を下げないために血管を縮めるから!!!

 

 血管を縮めると体温を逃がさず体を保温する事が出来るからです

 特に、、、

 あったかい部屋⇒寒い部屋へ

 風呂場で入浴後⇒寒い脱衣所へ

 朝起きて布団から出て⇒寒い部屋へ  など、、、

 

 こんな時血圧が上がるので危険ですムキーッ

 

 

 

対策としては

部屋を事前に温めておく

寒い部屋へ行くときは1枚上から服を着る

など急な温度変化をして

体にストレスを加えないように気を付けましょう!!!!!!!!