こんにちは
金曜担当の斎木です!

今日は鳥取で地震がありましたね!
門真市も震度3の揺れがありました。
院にいても揺れがわかり
かなりビックリしました、、

みなさんは大丈夫でしたか?
鳥取に知り合いがいるので
とても心配です(>_<)


今日はそんな『ナーバス』な気持ちに
なった時のリラックスポイントを
紹介しますね☝🏻️

東洋医学では
ナーバス=神経質、イライラなど
という症状にたいしては
肝・心・脾・肺・腎の五行の中の
“肝”の気の流れが上に上に上がり
イライラしたり頭痛がでたり
目が充血したり耳鳴りが《キーン》と
鳴ったりと
身体の上で症状が現れます、、

この上がった気を下に下ろしたいので
肝の経絡を使って
マッサージしてあげてください
強くマッサージするとかえって
神経を高めてしまうので
優しくマッサージしてあげてくださいね

{4F508C86-012A-4093-B219-E4A30EAFE7EC}