火曜日担当 まつもとですパンダ

 今日で5月が終わり・・・
 明日から6月『梅雨』の時期にあせる

 寒い時期もそうですが
 暑さが厳しくなるこれからの時期でも
 『むくみ症状』を感じる方いませんか?

 寒い時期は 
 寒さで体が冷え 血管が収縮し
 血液循環が悪くなり 足がパンパンに・・・

 これからの時期は 
 湿度が高いことで
 体内の熱や水分・毒素を上手に排出できず
 むくみを感じやすくなりますショック!

 むくみ対策としては
 暑いからとシャワー中心にせず
 夏使用の炭酸ガスのさっぱりタイプの入浴剤等を
 使用して 湯船につかる習慣を取り入れたり音譜

 あずきや黒豆に枝豆など
 新陳代謝を活発にし 解毒作用で毒素を排出させる
 食材を食事のメニューに取り入れたり音譜

 ミネラルバランスの崩れでもむくみやすくなります
 ハト麦茶やココナッツウォーターなど
 ミネラル分を豊富に含み 利尿作用があり
 体の余分な水分や毒素を排出させる効果の
 あるもので水分補給をする事で
 バランス崩れを防げます!!

 内蔵機能を低下させないためにも
 生のお野菜は控えて 火を通した物を取りましょう!!

 くれぐれも無理をせず
 ご自身に適すものをお試しくださいニコニコ
 
 むくみ解消には
 マッサージも効果的です
 ひんやりジェルタイプや柑橘系の香りのなど
 のマッサージクリームでリラックスTime
 なんて いかがでしょうか ラブラブ!

 20160601005152.jpg